- Home
- TIFFCOM
タグ:TIFFCOM
-
東京国際映画祭の併催国際見本市TIFFCOM、4年ぶりリアル開催は竹芝で
映画やテレビ・配信番組などの映像コンテンツを国際取引する見本市「TIFFCOM」が、4年ぶりにオンサイト(リアル)開催されることが発表された。2023年10月25日から27日まで、東京都港区海岸の東京都立産業貿易センタ… -
東京国際映画祭/TIFFCOM、2022年も同時開催 10月最終週を中心に
国内最大の国際映画祭である「東京国際映画祭」と併催・国際コンテンツ見本市である「TIFFCOM」の2022年の開催日程が発表された。 第35回東京国際映画祭は2022年10月24日(月)をスタートに11月2日(水)… -
国際見本市TIFFCOM、オンライン開催で参加者3日間1935人20%増加
2021年10月30日から第34回東京国際映画祭が東京の日比谷・有楽町地区で開催されている。これと並行して、もうひとつ映画に関係する国際イベントが実施された。11月1日から3日までオンライン開催となった映画・映像番組な… -
TIFFCOMセミナーラインナップ公開、アニメ産業レポートやKADOKAWAアニメもテーマ
2021年11月1日から3日まで、オンライン上で開催される「TIFFCOM 2021」のセミナーの全プログラムがこのほど発表になった。国内外の映画やテレビ番組、配信まで幅広いテーマで全15本を予定する。 TIFFC… -
第34回東京国際映画祭10月30日から10日間、TIFFCOM2021も同時開催
日本を代表する映画イベント「東京国際映画祭」の第34回開催が決定した。主催者のユニジャパンが3月1日に発表した。 例年どおり10月から11月の秋シーズン、2021年10月30日(土)から11月8日(月)までの10日… -
国際コンテンツ見本市「TIFFCOM 2020」、オンライン開催に移行
東京国際映画祭に合わせて毎年秋に開催されてきた国際見本市TIFFCOMが、2020年はオンラインに移行する。「TIFFCOM 2020」として11月4日から6日までの3日間、オンライン開催を予定する。企業・団体によるオ… -
映画・アニメ・TV番組の不足資金をマーケットで調達 TIFFCOMが新企画
東京国際映画祭の併設国際見本市であるTIFFCOMが、2020年からファイナンスにフォーカスした新たな企画マーケットをスタートする。2020年11月4日から6日から開かれるTIFFCOMで、「TOKYO Gap-Fin… -
出展過去最高も来場者数は2年連続減少 Japan Content Showcase 2019
東京国際映画祭に連動して開催される3つのコンテンツ国際見本市TIFFCOM/TIAF、TIMMを統括するJapan Content Showcaseの2019年の総来場者数が発表された。池袋サンシャインシティを会場にし… -
TIFFCOM、池袋で開催 東京国際映画祭との連携に課題
■中国大幅増で、出展団体過去最多 国内最大の映像コンテンツの国際見本市となるTIFFCOMとTIAFが、2019年10月22日から24日まで、東京・池袋のサンシャインシティ コンベンションセンターで開催された。200… -
東京国際映画祭とTIFFCOM 2019年は別スケジュールで開催
公益財団法人ユニジャパンは、2019年で32回目を迎える東京国際映画祭の開催スケジュールを発表した。2019年10月28日(月)から11月5日(火)まで9日間、2018年とほぼ同じ時期になる。 会場も六本木ヒルズ、…