- Home
- 過去の記事一覧
タグ:GKIDS
-
「若おかみは小学生!」米国配給決定 GKlDSが権利獲得で2019年に期待
2018年9月に国内公開した劇場アニメ『若おかみは小学生!』が、米国展開することが明らかになった。2018年12月10日、米国の映画配給会社GKlDSは公式Twitterにて、『若おかみは小学生!』の配給権を獲得したこ… -
「メアリと魔女の花」北米公開は順調なスタート GKID配給で過去最高
米林宏昌監督の劇場長編アニメ『メアリと魔女の花』が2018年1月18日に北米公開となり、好調なスタートを切った。国内では2017年7月に公開となり、興行収入32億円を超えた大ヒット作だ。公開初週末の興業収入は151万ド… -
「夜明け告げるルーのうた」「夜は短し歩けよ乙女」米国公開へ、GKIDSが配給権獲得
米国の映画配給会社GKIDSは、2018年1月2日、湯浅政明監督の3本の劇場映画の米国配給権を獲得したことを明らかにした。2017年に日本公開された『夜明け告げるルーのうた』、『夜は短し歩けよ乙女』、そして2004年に… -
「夜明け告げるルーのうた」「メアリーと魔女の花」 米国の長編アニメーション映画祭にノミネート
2017年10月20日から22日までの3日間、ロサンゼルスのハリウッド中心地にあるTCL チャイニーズ・シアターで、「Animation Is Film 映画祭」が開催される。フランスのアヌシー国際アニメーション映画祭… -
「ひるね姫」9月8日に米国公開 GKIDS配給で34館をリストアップ
国内では2017年3月に全国公開された『ひるね姫 〜知らないワタシの物語〜』が、9月8日から米国公開をスタートする。配給は良質のアニメーション映画をピックアップすることで定評あるGKIDSが手がける。国内ではこれまで英… -
「メアリと魔女の花」今冬米国公開決定、GKIDSが配給
国内では2017年7月8日に封切られた長編アニメ映画『メアリと魔女の花』の米国公開が決定した。米国の映画配給会社で上質なアニメーション作品を得意とするGKIDSが配給権を獲得、今冬公開を予定していると発表した。 G… -
アヌシー映画祭 2017年10月にLAで新イベント開催 GKIDSとヴァラエティが提携
米国の独立系映画会社GKIDSとフランスのアヌシー国際アニメーション映画祭、そしてハリウッドビジネスの業界誌ヴァラエティ(Variety)が、米国・ロサンゼルスで新イベント「ANIMATON IS FILM」を立ち上げ… -
「セーラームーン」に「攻殻機動隊」、ジブリ映画も 米国で相次ぐアニメの旧作公開
2017年1月29日、北米で『美少女戦士セーラームーン』の劇場映画が公開される。セーラームーンのファンであれば、最近劇場映画の新作なんてあったかな? と思うかもしれない。それもそのはずで上映されるのは、日本では1993… -
「千と千尋の神隠し」米国400館でリバイバル上映 「ギブリーズ episode2」も併映
宮崎駿監督の2001年のアニメ映画『千と千尋の神隠し』が、今年で公開15周年を迎える。これを記念して、米国で大掛かりなイベントが開催されることになった。2016年12月4日(日)、5日(月)の2日間、「『千と千尋の神隠し…