- Home
- AnimeExpo
タグ:AnimeExpo
-
14歳女子中学生がグランプリ、ぽにきゃん劇場アニメ主題歌オーディション
ポニーキャニオンが新作劇場アニメの主題歌を担当するアーティストを決めるオーディションを実施した。グランプリを14歳で中学3年生の高島一菜さんが獲得した。高島さんはアーティスト梶浦由記さんが作詞作曲する劇場版『DEEMO… -
米アニメエキスポ、仏ジャパンエキスポ 2020年開催中止を発表
新型コロナウィルス感染症が広がるなかで、国内外のアニメ・マンガ関連イベントの開催延期・中止が続いている。4月第3週には、海外の大型イベントの中止発表が相次いだ。なかでも国外最大級の日本ポップカルチャーイベントである米国… -
「AKIRA」再アニメ化に劇場新作 サプライズ続出!アニメエキスポ2019大友克洋パネルレポート
日本を代表するSFマンガの傑作『AKIRA』が誕生から38年を迎えた2019年、本作が新たな映像に挑戦する。すでにワーナー ブラザースによる実写映画化も発表されているが、これとはまた別に『AKIRA』が再びアニメ化され… -
「アニメエキスポ2019」Netflixパネル グローバルアニメ作品が並ぶ
2019年7月8日、ロサンゼルス市内で開催中のAnime Expo 2019にて、Netflixが注目ラインナップを紹介するパネルイベント「Global Stories: Netflix Anime」を開催した。Net… -
「ジョジョ」に新作情報、スタジオ潜入レポまで AX2019ワーナーパネルに3000名集結
2019年7月3日から7日まで5日間にわたり米国・ロサンゼルスのコンベンションセンターで開催されているAnime Expo 2019が、今年も大盛況となっている。全米各地から集まったファンは延べ30万人以上、相変わらず… -
MAPPAが米国Anime Expoに 最新作からブロックチェーン企画まで
『ユーリ!!!on ICE』から『ゾンビランドサガ』、『BANANA FISH』、『この世界の片隅に』まで。アニメスタジオのMAPPAは設立8年ながら、幅広いジャンルで次々にヒット作を創り出す注目の存在だ。 しかし… -
Anime Expo2018 レポート –2– ボーダレス化する「ANIME」は定義も変わる
■ エキビジョンホール、ファンの財布が緩む理由は? 見どころの多いAnime Expoではあるが、何百もの企業・団体がブースを並べるエキビジョンホールはイベントが訪れた誰もが足を向ける目玉のひとつだ。ゲーム会社の… -
Anime Expo2018 レポート –1– ビジネスとしての巨大アニメコンベンション
■ 参加人数11万人以上、延べ35万人 全米最大のAnime Expo この夏、3年ぶりに米国最大のアニメイベントである「Anime Expo」を訪れた。2003年の初参加から10回以上訪れてきたが、2年間空い… -
NYコミコンとアニメエキスポが提携 10月にニューヨークで新アニメイベント開催
米国を代表するポップカルチャーイベントと、米国最大の日本アニメ・マンガイベントが提携し、新たなイベントを開催する。ニューヨークコミコン(New York Comic Con)を運営するReedPOPとアニメエキスポ(A… -
「詩季織々」米国Anime Expoで世界初上映 コミックス・ウェーブ・フィルム最新作を監督が語る
『君の名は。』の世界的なヒットで、その名をさらに高めるコミックス・ウェーブ・フィルムの最新作が米国に登場した。米国最大のアニメ・マンガの祭典Anime Expo 2018で、中国のハオライナーとコミックス・ウェーブ・フ…