- Home
- 過去の記事一覧
タグ:東映アニメーション
-
東映アニメ、今期業績予想を上方修正 売上利益過去最高を視野
業績好調を続ける東映アニメーションの快進撃が続いている。7月28日、同社は2019年3月期の第1四半期の決算を発表。「ドラゴンボール」シリーズ、「ワンピース」、「プリキュア」シリーズなど人気作品に牽引され、過去最高の売… -
東映アニメーションミュージアム2018年7月28日オープン、公式サイトもスタート
東映アニメーションは、東京練馬区の大泉スタジオに隣接して「東映アニメーションミュージアム」をオープンする。公式サイトも開設され、2018年7月28日からのオープンを発表した。 ミュージアムは、60年以上の歴史を持つ… -
「スラムダンク」アプリゲーム 中国で配信開始 東映アニメとDeNAが展開
アジア地域で絶大な人気を誇ったマンガ・アニメが2018年7月に、中国大陸でスマホアプリゲームとなって帰ってくることになった。アニメ製作の大手である東映アニメーションとアプリゲーム大手DeNAは、『スラムダンク』をテーマ… -
SOLA DIGITAL ARTS、ギャラクシーグラフィックス、東映アニメの3社でCGスタジオ新設
SOLA DIGITAL ARTS、ギャラクシーグラフィックス、東映アニメーションが共同出資するフルCGアニメーションのスタジオが本格稼働する。東京杉並区荻窪に拠点を構える株式会社TENH ANIMATION MAGI… -
東映アニメ期末売上高459億円、利益と共に過去最高 スマホアプリが牽引
2018年5月14日に発表された東映アニメーションの2018年3月期の連結決算が、売上高と利益で過去最高を更新した。劇場アニメ、テレビアニメは減収だったが、国内・国外ともアプリゲーム化権が好調で、海外向けの映像配信権の… -
「ドラゴンボール」の企画・製作を独立 東映アニメーション組織変更で新部署を設立
国内アニメ製作大手の東映アニメーションは、2018年4月1日付で組織の一部を変更する。なかでもアニメ製作の要となる企画製作本部の企画部署が三部体制に再編されたのが大きな変更となった。 これまで映像企画は、テレビアニ… -
東映アニメ第3四半期決算は増収増益 アプリゲーム、中国向け配信権販売が好調
2018年1月26日に発表された東映アニメーションの2018年3月期第3四半期決算は、依然好調を続けている。業績は期初見込みを大きく上回るペースとなり、いずれも過去最高を記録した。 第3四半期までの売上高は345億… -
東映アニメが株式分割、1株を3株に 株価上昇に対応
2018年1月26日、東映アニメーションは18年4月1日に株式分割を実施すると発表した。3月31日を基準日として、1株を3株に分割する。保有株式が3倍になるかたちだ。東映アニメーションの発行済株式総数は、現在の1400… -
東映アニメの通期売上げ460億円予想 大幅上方修正で業績過去最高を更新へ
2018年1月27日に2018年3月期第3四半期決算を発表した東映アニメーションは、その好調から通期連結業績予想を大幅に引き上げた。同社は期初予想(17年5月12日)を、17年7月28日に一度上方修正していたが、今回は… -
東映アニメとサウジアラビアで劇場アニメ製作 監督に「名探偵コナン」静野孔文
日本と中東のアニメを通じてビジネスのつながりが、2018年以降にさらに強まりそうだ。東映アニメーションとサウジアラビアのコンテンツ企業のマンガプロダクションズは、1月22日に長編劇場アニメの企画を進めていることを明らか…