- Home
- 新潟国際アニメーション映画祭
タグ:新潟国際アニメーション映画祭
-
新潟で「アニメーションと女性」と「世界の長編」、映画祭国際審査員参加の2つのトーク
2023年3月17日から22日までの6日間、新潟市内を中心に第1回新潟国際アニメーション映画祭が開催される。グローバルの長編アニメーションにコンペティション部門を、上映には日本のエンタメ作品も多く取りいれる。世界に向け… -
渡辺信一郎、森田修平の両監督の最新作 国際プロジェクト「太素」が新潟で日本初上映
『カウボーイビバップ』の渡辺信一郎監督、『九十九』で米国アカデミー賞短編アニメーションにもノミネートされた森田修平監督。そんな日本を代表するアニメ監督が大掛かりな国際共同制作に参加した。その一端が2023年3月17日に… -
新潟国際アニメーション映画祭、長編コンペ10作品発表
2023年3月17日(金)~22日まで新潟市内で開催される新潟国際アニメーション映画祭が、コンペティション作品を発表した。映画祭は今年が第1回となり、コンペティション部門は長編映画にフォーカスしているのが特徴だ。 … -
新潟国際アニメーション映画祭 部門発表、長編コンペ募集開始
2023年3月に第1回を予定する新潟国際アニメーション映画祭が、11月1日に新たな概要を情報公開した。また映画祭の目玉となるコンペティション部門のエントリーを開始した。 合わせて公式サイトを本公開、公式Twitte… -
新潟で新たな国際アニメーション映画祭 来年3月第1回、長編作品に特化
2000年代に入り、アニメーションのグローバルな広がり一段と進んでいる。日本は世界有数のアニメーションの生産国であるが、これまでグローバルな文化発信は必ずしも多くなかった。そうした現状を打破しようと、2023年3月に新…