- Home
- 中国
タグ:中国
-
東映アニメの中国子会社製作の新作アニメ 中国と日本で展開スタート
東映アニメーションの中国子会社である東映動漫(上海)が共同製作する新作アニメが、この秋から中国と日本で展開をスタートした。作品は、東映動漫(上海)と株式会社TIME、リアルコーヒーエンタテインメントが共同製作する『MO… -
フジテレビがBilibiliと戦略的パートナーシップ、深夜に中国アニメ特化の放送枠
フジテレビは中国の映像配信大手プラットフォームのBilibiliと、アニメ分野で戦略的パートナーシップを結ぶことで合意した。2023年9月26日、フジテレビが明らかにした。 今回の合意で目指すのは、互いのコンテンツ… -
「ウマ娘」アプリゲームが中国上陸、8月30日に簡体字版の配信スタート
国内で人気のゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』が、中国本土に進出する。IT大手のサイバーエージェントは、連結子会社Cygamesが『ウマ娘 プリティーダービー』の簡体字版を2023年8月30日に配信スタートしたと明ら… -
中国のゲーム・アニメ企業27社が来日、国内企業と交流会
エンタテイメント産業の拡大が続く中国から、北京を中心にアニメとゲームを手がける企業27社が来日しビジネスマッチング交流会が開催される。2023年9月20日に、映像産業振興機構(VIPO)が実施する「中国ゲーム&アニメ会… -
東映アニメが中国テンセントと共同製作、現地向け「花の子ルンルン」受け継ぐ新作アニメ
国内最大手のアニメ制作会社東映アニメーションが、中国現地法人を通じて中国向けの新作アニメの製作に乗り出した。製作にあたっては、中国の大手IT・エンタメ企業テンセントと手を組む。 2023年8月8日に上海で開催された… -
テレビ東京の中国法人、中国・東南アジア向けのオリジナルIP開発「刀姫(仮)」
テレビ東京は中国現地法人を通じて、中国と東南アジアに向けたオリジナルIPのビジネスプリジェクトをスタートした。日本や世界各地の「名剣」「名刀」を擬人化したキャラクターを中心に展開する 『刀姫 (かたなひめ)(仮)』だ。… -
Colored Pencil Animation Japan、中国の人気小説をアニメ化
中国から日本進出し、2D手描きアニメーションを制作するColored Pencil Animation Japanによる中国向けの作品の製作が発表された。中国のベストセラー作家・玄色による小説『唖舎』のアニメ化だ。 … -
「すずめの戸締まり」北米興収が1000万ドル、中国では8億元
日本では2022年11月11日に公開、大ヒットを続ける『すずめの戸締まり』が、海外でも人気を集めている。その人気は興行収入の数字に跳ね返り、各地で大きな数字を残している。 直近では世界最大の映画市場の北米で、ヒット… -
JETROが「中国コンテンツ市場調査」最新版を公開、アニメーション市場は2230億円
日本企業の海外展開支援をするJETRO(日本貿易振興機構)が、中国のコンテンツ関連の調査報告「中国コンテンツ市場調査」の最新版を公式サイトにて公開した。調査報告は「動画配信」、「映画・テレビ」、「アニメ」、「音楽」、「… -
ネットイースゲームズの日本アニメブランド「ANICI」、AnimeJapan 2023に参戦
日本アニメの人気や認知度が海外に広がるなかで、海外企業の日本アニメ進出も相変わらず続いている。2023年3月25日から26日まで東京ビッグサイトで開催された「AnimeJapan 2023」では、Netflixやディズ…