- Home
- タイ
タグ:タイ
-
「テニスの王子様」新作映画は3DCG、タイのThe Monk Studiosなどが制作
2020年12月20日、人気シリーズ『テニスの王子様』の最新劇場映画の公開日が発表された。『リョーマ!The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様』のタイトルで、2021年9月3日に全国公開する。… -
「ウルトラマン」海外権利は円谷プロに 米国裁判所が二審判決
2019年12月10日、映像制作・ライセンス事業の円谷プロダクションと親会社フィールズは、「ウルトラマン」シリーズの海外利用権に関する米国裁判で勝訴を得たと発表した。裁判は日本国外での「ウルトラマン」シリーズの権利を持… -
「しまじろう」タイに進出 アニメ放送に商品展開、教育事業を視野
ベネッセが幼児向けに展開する「こどもちゃれんじ」の人気キャラクター「しまじろう」が、この2月よりタイに進出している。ベネッセと大手商社の伊藤忠商事、それにタイのコングロマリットCPグループでタイ最大の有料放送局のTru… -
JETROの海外コンテンツ産業レポート 中国、ベトナム、タイなどで最新版を公開中
JETRO(日本貿易振興機構)が、アニメやマンガ、ゲームの新たな市場と注目される新興国のコンテンツ産業のレポートをこの春から随時公開している。 「中国コンテンツ市場調査 2017年版(2018年3月)」、「ベトナムコ… -
「サマーウォーズ」が常夏のタイにお出掛け 現地アニメイトで初の海外展示会
2009年公開の細田守監督『サマーウォーズ』が、公開から8年経つが色褪せない人気を保っている。人気というよりも、すでにスタンダートなアニメ映画の傑作と言っていいだろう。8月18日には、日本テレビ「金曜ロードSHOW!」… -
バンコク店が予想を上回る好調、初年度黒字見込む ジャパンマンガアライアンス一周年で事業報告
2017年2月28日、東京文京区の講談社にて株式会社ジャパンマンガアライアンス(JMA)の事業報告が行われた。同社の代表取締役である國枝信吾氏(アニメイト)、取締役の相賀信宏氏(小学館)、隅野叙雄氏(集英社)、塚本進氏… -
タイでも始まったメディアミックスとイベント連動 JCSキャラクタービジネスセミナーレポート
日本のアニメやキャラクターの海外人気と共に、企業の海外進出が広がっている。近年、注目されているのは東南アジア、なかでもタイだ。2016年初めに講談社、集英社、小学館、KADOKAWA、アニメイトが協力する「アニメイト バ… -
日本のアニメスタイルとタイのCGが融合 『FOWTHE MOVIE』第2弾「RAMM」PV
国内外のトップクリエイターとコラボレーションするオムニバス映画『Force of Will THE MOVIE』の新たな映像が公開された。本作は複数のスタジオによる異なるストーリーで構成されるが、そのうちのひとつになる『… -
「君の名は。」香港で興収2億円突破、台湾で約3億円 アジア各国で人気継続中
香港貿易発展局が発表する2016年11月14日から20日の香港での映画週間興業収入ランキングで、日本のアニメ『君の名は。』が好調を続けている。映画は11月11日に公開、11月7日から13日の週間ランキングで1位に登場した… -
キャラクターイベント「C3」が海外で続々展開 10月に中国・北京、タイ・バンコクで開催
アニメやホビーなど日本のキャラクターが一堂に集まる大型イベント「C3」が、アジア各国に広がっている。2009年にスタートした「C3 in Hong Kong(C3日本動玩博覽)」に続き、2016年にはアジア3ヵ国での開催…