- Home
- ソニー・ミュージック
タグ:ソニー・ミュージック
-
サウジアラビアでアニソンライブ、ソニー・ミュージックが日本からアーティスト11組
アニメやマンガ・ゲームなど日本カルチャーの導入が相次ぐ中東・サウジアラビアで、またひとつアニメ関連の大型企画が登場する。2022年12月の1ヵ月間、サウジアラビアの首都リヤドで日本のアーティスト11組が出演するアニソン… -
ライブホール「Zepp」がマレーシアにもオープン 音楽の魅力を海外でも
ソニーミュージックグループのZeppホールネットワークが、海外でのビジネス展開を積極的に進めている。2022年6月4日、東南アジアの主要国マレーシアの首都クアラルンプールに、ライブホール「Zepp Kuala Lump… -
ソニー・ミュージックソリューションズとエムオンが合併、メディア事業の統合促進
ソニー・ミュージックエンタテインメントが、グループ会社の再編を加速している。9月27日、子会社のソニー・ミュージックソリューションズが、2021年11月1日付で放送・出版などメディア事業会社のエムオン・エンタテインメン… -
アニプレックス執行役員に川井弘昭氏、リアルト・エンタテインメント代表取締役に鎌形英一氏
アニメ製作大手アニプレックスは、2020年10月1日付のグループ各社の役員・執行役員の人事異動を明らかにした。 アニプレックス本体では、新たに川井弘昭氏が執行役員に就任する。川井氏はこのほか、アニメーション制作会社… -
ソニーミュージックの映像&プラットフォーム部門、第1Q売上 8.6%減 445億円
2020年8月4日にソニーが発表した2021年3月期第1四半期決算によると、ソニーミュージックを中心とした音楽事業の期間中の売上高は1771億1500万円(12.4%減)、営業利益は348億9200万円(8.8%減)の… -
ソニー・ミュージック、アニメ音楽でテンセントと戦略的提携 中国向け配信開始
ソニー・ミュージックが誇るアニメ音楽の数々が、中国のファンにこれまでより身近なものとなりそうだ。ソニー・ミュージックレーベルズと中国の大手音楽配信会社テンセント・ミュージック・エンターテインメント・グループ(TME)は… -
ソニー・ミュージックが「スヌーピー」の約4割を買収 約200億円を投資
国内大手の音楽映像会社ソニー・ミュージックエンタテインメントが、世界的な有名キャラクターに大きな投資をする。カナダのキッズ向けブランド会社DHX メディア(DHX Media)が、ソニー・ミュージックにピーナッツ・ホー… -
ソニー・ミュージックがオフィス再編 番町と六本木・ミッドタウン・タワーの2拠点
国内大手音楽会社のソニー・ミュージックエンタテインメント(SME)が、この2月にオフィスの再編を実施した。東京都新宿区市谷田町にある「SME 市ヶ谷ビル」と、港区赤坂の「SME 乃木坂ビル」のふたつを2018年2月15… -
デジタルアイドル「22/7」のアニメ化発表 秋元康×アニプレックス×ソニー・ミュージック
「22/7(ナナブンノニジュウニ)」のアニメ化が決定した。「22/7」はプロデューサーの秋元康、それにアニメ製作会社のアニプレックス、音楽会社のソニー・ミュージックレコーズが協力するデジタルアイドルグループプロジェクト… -
世界で活躍するアーティストの新レーベル SMEが「SACRA MUSIC」4月開始、アニプレックスと連携
音楽会社のソニー・ミュージックレーベルズが、海外で積極的に活動し、人気を広げているアーティストを中心とした新レーベル「SACRA MUSIC」を2017年からスタートする。現在はソニー・ミュージック・グループの異なる4…