- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ニュース
-
新海誠「すずめの戸締まり」の世界配給、クランチロールとソニー・ピクチャーズ、ワイルドバンチがタッグ
新海誠監督の3年ぶりの新作映画『すずめの戸締まり』の世界配給が、これまで以上の大きな取り組みになることがわかった。2022年5月19日、フランスのカンヌ国際映画祭にて、クランチロール、ソニー・ピクチャーズ、そしてフラン… -
フィールズ、持株会社化に向けてスピンオフで遊技機事業の新会社
2022年10月3日に社名変更と持株会社移行を実施するフィールズが、体制変更に向けた事業再編を実施する。6月22日の株主総会の承認のうえ、現フィールズから遊技機の企画開発・販売部門を分割、新会社を設立する。分割事業は、… -
WIT STUDIOアニメ3作品、名場面やキャラクターのNFTを販売
『バブル』、『ヴァンパイア・イン・ザ・ガーデン』、『GREAT PRETENDER』。人気のアニメーション制作会社ウィットスタジオ(WIT STUDIO)の作る話題作のキャラクターや名場面がNFTになって活用される。 … -
バンダイナムコHD通期決算が上振れで過去最高、「ELDEN RING」ヒットが後押し
バンダイナムコホールディングスの2022年3月期決算が当初見通しを大幅に上回り、売上高と利益で過去最高を達成した。連結売上高は8892億7000万円の20%増、営業利益は1254億9600万円(48.2%増)、経常利益… -
タカラトミー通期は増収増益、「デュエル・マスターズ」など増加
タカラトミーが2022年5月10日に発表した通期決算は、売上げ利益とも前年比で2桁の増収増益となった。近年の業績の復調ぶりを印象づけるものだ。連結売上高は1654億4800万円(17.2%増)、営業利益は123億440… -
KADOKAWA通期売上・利益が過去最高、出版や「ELDEN RING」ヒットが貢献
エンタテイメント大手のKADOKAWAが、2022年3月期の連結決算で売上高、利益で過去最高となった。出版事業で電子書籍、海外事業が好調だったのに加えて、ゲーム事業での『ELDEN RING』の世界的なヒットが業績を引… -
テレビ東京HD、アニメ・ビジネス統括の川崎由紀夫氏が専務昇格 AT-X社長も兼任
放送局大手のテレビ東京ホールディングスは、2022年5月12日に本年6月以降の取締役体制を発表した。取締役は代表取締役会長の小孫茂氏、代表取締役社長の石川一郎氏を含めて12名体制になる。このうち5名は社外取締役となる。… -
TBSホールディングス、アニメビジネスのバリューチェーン構築でオリジナルIP開発
放送大手のTBSホールディングス(TBS HD)が、2022年5月13日に22年3月期の通期業績を発表した。期間中の連結売上高は3582億6900万円と前年比で10%増、また利益面でも大幅に復調している。営業利益は20… -
エイベックスのアニメ映像事業、減収増益で黒字浮上
音楽・映像事業のエイベックスは、2022年5月12日に22年3月期通期連結決算を発表した。新型コロナ禍がライブエンタテイメントに大きな影響を与えた前期から業績を大幅に回復させ、連結売上高は984億3700万円と20.7… -
フィールズが大幅増収で黒字転換、「ウルトラマン」などコンテンツ&デジタルの成長注力
遊技機企画・開発・販売のフィールズが2022年5月12日に、2022年3月期連結決算を発表した。新型コロナ感染症が一段落し、事業領域の大胆な再編もあり、業績は急回復を見せている。 連結売上高は949億円と前年の約2…