講談社がショートフィルム制作支援プロジェクト 実写・CG・アニメーションなどクリエイター発掘

シネマクリエイターズラボ

 出版大手の講談社が、映像作家の発掘と支援を目指したプロジェクト「シネマクリエイターズラボ」をスタートする。応募された映像作品の企画の中から支援作品を決定し、制作費として1000万円を提供、完成した作品は海外映画祭での上映や受賞を目指す。
 プロジェクトは2022年6月20日の、国際短編映画祭「ショートショートフィルムフェスティバル & アジア」のアワードセレモニー(SSFF&ASIA)の場で、講談社取締役社長である野間省伸が発表した。プロジェクト推進にあたっては国際映画祭として定評のあるSSFF&ASIAが協力する。

 講談社は2021年より、従来の出版の枠を超えたジャンルのクリエイターの発掘とビジネス開発を目指した「クリエイターズラボ」を設立している。すでにマンガ・イラスト・小説のマッチング型投稿サイト「DAYS NEO」、インディーズゲームを対象にした「ゲームクリエイターズラボ」が進んでいる。
 今回は出版、ゲームに続き、映像の場で活躍する才能の発掘を目指す。出版社と映像と言えば、これまでは映像化のための原作の提供、映像化を前提にした小説やマンガの公募などが中心だった。しかし今回は映像そのものを対象にし、映像作家を対象にすることで、これまでと異なる取り組みとなっている。

 第1期の企画募集は2022年8月1日からスタートする。SSFF&ASIAが設ける特設ページで受け付ける。エントリーにあたっては絵コンテや脚本などの企画書と経歴書・過去作品のポートフォリオが必要となる。
 制作を想定する作品は25分以内、実写映画のほかCGやアニメーション、さらにVRなども可能とする。制作手法ややジャンルは問わない。講談社は映像製作の打ち合わせや資金、宣伝といった部分でも協力をする。
 講談社は同様のプロジェクトをすでにゲーム分野で展開しており、2度の応募に2千以上の企画応募があった。現在10作品以上のゲームが制作されており、8月には4タイトルが発売される予定だ。これに続く成果を、映像分野で目指す。

シネマクリエイターズラボ
https://www.shortshorts.org/kccl

関連記事

アーカイブ

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. AnimeCanvas
     2024年5月23日、ソニーグループは都内で「ソニーグループ 経営方針説明会」を開催した。代表執行…
  2. AnimeJapan2024
    ■凝った企業ブースが脱コロナ禍を演出  2024年3月23日から26日まで、東京都内で日本アニ…
  3. 第2回国際アニメーション映画祭
     新潟国際アニメーション映画祭が、2024年3月15日から20日までの6日間、新潟市内各所の会場で開…
ページ上部へ戻る