- Home
- 過去の記事一覧
Tadashi Sudo一覧
-
高知初の手描きアニメスタジオ設立、スタジオエイトカラーズ
かつては東京集中と言われてきたアニメスタジオだが、地方立地と拡散が進んでいる。2021年7月に、高知県高知市に新たなアニメスタジオが設立され注目されている。立ち上げられたのは株式会社スタジオエイトカラーズで、デジタルの… -
オンライン上でインディーズアニメの映画祭、SNSを活用し作品発表の場
個人制作やインディペンデントのアニメーション制作が、いま盛り上がっている。ネットの投稿やコンテストなどをきっかけにメジャーシーンに躍り出ることも少なくない。しかし、それでもマンガなどと較べると発表の場は少なく、作品を知… -
手塚治虫の漫画原稿からNFTアート、手塚プロダクションがオークション販売
日本マンガの巨匠・手塚治虫の描いた数々のマンガの原稿が、いま注目を浴びているNFT(Non Fungible Token:の非代替性トークン)アートとなる。手塚治虫の作品やキャラクターを管理する手塚プロダクションが準備… -
- 2021/10/8
- ニュース
「ブラック★★ロックシューター」製作と制作スタッフを発表 監督に天衝
2007年にイラストレーターhukeの手で創り出された「ブラック★ロックシューター」が、2022年に新たなかたちとなる。2021年9月に本作の新アニメプロジェクト『ブラック★★ロックシューターDAWN FALL』製作が… -
IGポート、グループのアニメスタジオ3社のオンラインショップオープン
アニメ製作の持株会社IGポートグループの3つのアニメスタジオの関連グッズをまとめて購入できるECサイト「IG Port ONLINE STORE」が、2021 年10 月14 日にオープンする。IGポートでは、2016… -
- 2021/10/7
- ゲーム/トイ/キャラクター, ニュース, 企業動向
USJがポケモンと中長期で提携、2022年にパーク内に最初のプロジェクト
テーマパーク運営のユニバーサル・スタジオ・ジャパンと株式会社ポケモンは、中長期的なアライアンスに向けた提携を結んだと2021年10月6日発表した。提携を通じてパーク内での新たなエンターテイメントの開発と提供を目指す。「… -
- 2021/10/6
- テレビ/配信/映像ソフト, ニュース
アニメもゲームもグループ内開発・制作 エイベックス「マブラヴ オルタネイティヴ」放送スタート
音楽・映像事業のエイベックス・グループが、アニメとゲームを軸としたプロジェクトで新たな事業展開の一歩を踏み出した。グループが原作権利を保有する「マブラヴ」シリーズの新作テレビアニメシリーズと新作ゲームの企画・開発・制作… -
「レスキューアカデミア」、ワールドロボットサミット連携アニメ企画がイベントなど
世界から様々なロボットが集まる「World Robot Summit(ワールドロボットサミット)2020福島大会」が10月8日から10日まで、福島県南相馬市のロボットテストフィールドで開催される。経済産業省、新エネルギ… -
『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち』安田賢司監督、福井晴敏氏(シリーズ構成/脚本)に訊く
10月8日(金)、『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 前章 -TAKE OFF-』が劇場上映をスタートする。2012年に『宇宙戦艦ヤマト2199』として始まった長年愛された作品を新たな映像で現代に甦らせるリメイクシ… -
- 2021/10/4
- テレビ/配信/映像ソフト, ニュース
Netflix、日本向けライナップ発表イベントオンライン開催 アニメと実写で2日間
映像配信サービスの大手Netflixが11月9日、10日(水)の2日間、YouTubeを通じたオンラインファンイベント「Netflix Festival Japan 2021」を開催する。2021年冬以降の国内外の主要…
アーカイブ
- open2025年(96)
- open2024年(265)
- open2023年(313)
- open2022年(350)
- open2021年(414)
- open2020年(434)
- open2019年(453)
- open2018年(507)
- open2017年(604)
- open2016年(365)