- Home
- 配信
タグ:配信
-
定額配信でU-NEXTのアニメ作品数最大、視聴者数増に拡充目指す
定額課金の映像配信プラットフォーム大手のU-NEXTが、2021年1月時点でアニメ作品のラインナップ数で国内最大であると発表した。この数字はエンタテインメント分野のリサーチ・分析をするGEM Partners調査に基づ… -
ブラジル新設TV局「Loading」、日本アニメ番組を大量放送
2020年12月にブラジルでスタートした新しい無料放送局「Loading」が日本アニメを大量に編成し、新たなアニメ文化発信拠点として注目されている。 「Loading」はそれまでビジネスプロフェッショナルに向けた専… -
「Re:ゼロ」や「呪術廻戦」「プロメア」など、2020年国内Amazonで最も観られたアニメ
定額課金でテレビ番組や映画などが見放題となるAmazon プライム ビデオは、国内の有力動画配信として存在感を増している。そんなサービスを牽引したのは、どういった番組だったのだろうか。 2020年12月18日にAm… -
ShoProがマーベル・コミックスと翻訳出版独占契約、日本で電子配信もスタート
近年は、国内でもアメリカンコミックス(アメコミ)の人気が高まっている。翻訳出版点数も、かつてに比べるとだいぶ増えてきた。そのなかで2021年に向けて、この業界に大きな変化が起きる。 アメコミ翻訳出版大手の小学館集英… -
イーブック20年3月期好調 売上高、利益が過去最高 電子書籍が好調
ヤフー傘下の電子書籍会社イーブックイニシアティブジャパンの業績が好調だ。2020年4月24日に発表した20年3月期の決算は、大幅増収増益を実現、その勢いを示した。 売上高は212億8100万円と前年の24.4%増を… -
月6.99ドルでマンガ読み放題 海外向けサブスク配信「Manga Planet」スタート
マンガ・電子書籍のサービス企画開発会社ファンタジスタは、英語翻訳マンガの定額課金読み放題のサブスクリプション型新サービスを開始した。2019年11月18日に立ち上がった「Manga Planet」である。「Manga … -
アニメグッズを買える配信番組 AbemaTVとアニプレックスが新事業
AbemaTVとアニプレックスが、インターネット配信を通じた商品販売の新事業に乗り出した。AbemaTVが運営する映像配信プラットフォーム「AbemaTV」を通じて、人気アニメ作品のオリジナル商品の開発・販売を共同で手… -
Disney+ラインアップ第2弾発表“ミッキーマウス”や“マーベル”題材のドキュメンタリーなど
この11月から「Disney+」、2020年春からの「HBO max」のスタートで、北米では大型映像プラットフォームの激しい戦いがいよいよ火蓋を切る。これに先立ちDisney+が、オリジナルタイトルの新たなラインアップ… -
スタジオジブリ長編映画を全米配信、ワーナー系定額課金見放題HBO Max
スタジオジブリの長編アニメ作品は、世界的な人気と高い評価を受けながらこれまで一切インターネット上で全編配信をしていなかった。それが2020年春より大きく変る。ワーナーメディアグループの新映像配信プラットフォーム「HBO… -
AbemaTV、ビデオパス独占 湯浅政明総監督「SUPER SHIRO」10月14日配信開始
動画配信だけで展開するオリジナルアニメの潮流が、複数のプラットフォームに広がってきた。10月10日に監督・浜崎博嗣、ライデンフィルムのアニメーション制作によるアニメシリーズ『無限の住人-immortal-』がAmazo…