- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ニュース
-
東京コミコンが2017年も開催 12月1日から3日間、幕張メッセにて
2016年に幕張メッセで開催され注目された東京コミコンが、2017年も「東京コミックコンベンション2017」として実施される。2017年12月1日から3日まで3日間、同じ幕張メッセを会場に海外のコミックやハリウッド映画… -
恋愛ゲームアプリのボルテージ アニメ・IP事業部設立 自社タイトルのアニメ化を視野
恋愛アプリゲームを得意としてきたボルテージが、アニメ事業に進出する。2017年6月1日、ボルテージは5月1日付でアニメ・IP 事業部を設立したと発表した。経営企画本部の下に置かれて、自社IPの活用を推進する。 ボル… -
アニメ会社MAPPAが仙台STUDIO設立 動画マン募集を開始
東京・杉並区に本社を持つアニメ制作会社MAPPAが、宮城県仙台市にアニメーション制作スタジオを設立する。2017年6月1日に、仙台市役所にて、奥山恵美子・仙台市長や大塚学・MAPPA代表取締役社長らが明らかにした。20… -
「ラブライブ!サンシャイン」が1位 Amazon 2017年上半期 アニメDVD/ブルーレイ
ECストア大手のAmazon.co.jpは、2017年6月2日に2017年のAmazon ランキング大賞2017上半期を発表した。ランキングは、サイト内の商品の人気をカテゴリーごとにまとめたものだ。毎年、上半期と年間と… -
P.A.WORKS、社員アニメーター採用制をスタート 変わるアニメーターの雇用事情
富山県に本社を持つアニメスタジオの株式会社ピーエーワークス(P.A.WORKS)が、自社で働くアニメーターの育成、採用で新たな方針を打ち出した。2017年6月1日に、公式サイトにて2018年度以降の「アニメーター育成お… -
東映アニメ「おしりたんてい」 YouTubeで新作オリジナルアニメを無料公開
東映アニメーションが、可愛いキャラクターの登場する新作オリジナルアニメをネット上で無料リリースする。ポプラ社が発刊する児童出版『おしりたんてい』をアニメ化、5月30日よりYouTubeで配信を開始した。 原作となる… -
「アイマス」好調の日本コロムビア 外資ファンドが公開買付け提案
2017年6月1日、外資系投資ファンドRMBキャピタルは、音楽会社の老舗である日本コロムビアに公開買付けの提案をしたことを明らかにした。RMBキャピタルは日本コロムビアの取締役会の賛同を得られることを条件に、同社の株式… -
産業革新機構、ANEWを民間VCに売却 日本コンテンツの海外展開に新たな道
2017年5月31日、産業革新機構が子会社の株式会社All Nippon Entertainment Works(ANEW)の譲渡を発表した。機構が保有するANEWの全株式を京都に本拠を持つベンチャーキャピタルのフュー… -
映画「ドラえもん」最新作中国公開 初日で興収6億円超の好調な出足
日本では2017年3月7日に公開、興行収入で40億円を超える大ヒットになった『ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険』が、早くも中国で全国公開された。5月30日(火)の公開初日には、現地での興行収入が3800万元(約6… -
国内玩具市場前年並み 3年連続8000億円超 TCG市場は再び1000億円の大台に
2017年6月1日から4日まで、今年で56年目を迎える東京おもちゃショーが開催される。国内最大規模の玩具見本市として、例年、国内外からの多くの来場者で賑わう一大イベントだ。 この開催に先立って、一般社団法人 日本玩…