- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ニュース
-
「京都」が舞台、最新映画「HELLO WORLD」を伊藤智彦監督が語る
2019年は年始めから話題作が続出するなど、劇場アニメは大盛況である。『天気の子』や『プロメア』、『きみと、波にのれたら』といった長編映画のために制作されたオリジナル企画の作品はとりわけ関心が高い。 こうした勢いは… -
東京オリンピックと連動 来夏、池袋で「OTAKU SUMMIT 2020」開催
世界最大規模のスポーツの祭典オリンピックが、2020年夏に東京で開催される。各種競技ですでに様々な話題が溢れるが、スポーツ以外のカルチャーからも「東京オリンピック2020」を盛り上げる試みが明らかになった。 日本か… -
ADK エモーションズとディーライツが合併 海外事業を融合で成長目指す
ADKグループでアニメ・キャラクタービジネスを手がけるふたつの会社が合併することになった。2019年8月16日、ADKホールディングスは、子会社ADKエモーションズとその子会社にあたるディーライツを同年10月1日付で合… -
秋のアニメイベント「AFFT2019」今年も アニメ8社が新宿で開催
秋のアニメシーンを盛り上げるアニメイベント「アニメフィルムフェスティバル東京2019(AFFT2019)」が、2019年9月20日から10月26日まで東京・新宿地区で開催される。2017年にスタートしたイベントで、開催… -
中国向けに限定ユニコーンガンダムをバンダイが開発 中国レッドをイメージ
バンダイが中国向け限定の商品開発に乗り出している。すでに中国の大手ECモール「天猫(T-MALL)」でオフィシャル商品を展開する直営ショップバンダイ官方旗艦店を運営しているが、モールのスペシャルイベントにあたる2019… -
アフリカ向け新作SFヒーローマンガ 白泉社が作画担当者を募集
デジタルマンガの本格的なアフリカ進出で業界を驚かせた白泉社が、さらにこの分野で打ってでる。白泉社はアフリカの読者をメインターゲットにした新作マンガの企画・開発に乗り出した。 両親がそれぞれカメルーンと日本というマン… -
イマジカグループ第1Q 映像事業は好転、TVアニメ制作増加・利益率改善も
映像関連事業の大手IMAGICA GROUPの2020年3月期第1四半期決算は、連結売上高は217億4700万円(12.3%増)と増加したが、営業損失6億8100万円、経常損失8億4100万円と厳しい結果だった。当期純… -
「プロメア」9月20日から米国公開 配給はGKIDS
トリガーが本格的に取り組んだオリジナル長編アニメ『プロメア』が2019年9月20日から北米公開される。本作の北米配給権を獲得した米国のGKIDSが配給を手がける。 また米国公開に先立って、9月17日と19日の2日間… -
タカラトミー第1Q決算減収減益 アメリカ、ヨーロッパなど海外苦戦
玩具大手のタカラトミーは8月6日に、2020年3月期第1四半期の決算を発表した。連結売上高は352億8800万円(7.9%減)、営業利益は5億5000万円(66.8%減)、経常利益は2億4300万円(87.8%減)、当… -
コミケに過去最高73万人「4日間開催」「新会場」「入場料」で大きく変る
2019年8月9日(金)から12日(月)まで、国内最大級のカルチャーイベント「コミックマーケット96」が開催された。1975年の初開催から44年となるが、今回期間中の参加者数が初めて70万人の大台を超えた。 コミッ…