- Home
- 過去の記事一覧
Tadashi Sudo一覧
-
ジェトロがアニメ海外バイヤーとの商談会、四大陸から27カ国・地域43社参加
ジェトロ(日本貿易振興機構)は、国内のアニメ事業者と日本のアニメを世界へ向けて発信する海外バイヤーとの商談会を「AnimeJapan 2023」と連携して実施する。2023年3月6日から3月10日まで5日間、「Anim… -
電通社内にマンガ・アニメの横断組織 コンテンツ・事業開発も
広告大手の電通が、アニメとマンガにフォーカスした社内横断組織を設立する。「Manga Anime Growth Partners(マンガ・アニメ・グロース・パートナーズ)」と名付けられた組織が、2023年1月1日付で発… -
「すずめの戸締まり」2023年4月、北米・ヨーロッパ・オセアニア他一斉公開
国内で大ヒット上映中のアニメ映画『すずめの戸締まり』が、2023年4月に北米、ヨーロッパ、ブラジル、オーストラリアなどで一斉公開されることが明かになった。配給は北米のアニメ会社大手のクランチロールとその親会社ソニー・ピ… -
- 2022/12/7
- テレビ/配信/映像ソフト, ニュース, 企業動向
エイベックス「dTV」を売却、運営会社の株式持ち分NTTドコモに譲渡
エイベックスが映像配信プラットフォーム「dTV」の運営事業会社から離れる。2022年11月28日にエイベックスは、子会社エイベックス・デジタルが保有していたエイベックス通信放送の株式持ち分を合弁相手のNTTドコモに全て… -
東宝の米国子会社スタッフに旧クランチロールから、ゴジラなどでEC事業
東宝が海外のコンシュマー向けのBtoCビジネスの強化に乗り出した。東宝が全額出資する米国法人TOHO INTERNATIONAL, INC.(東宝インターナショナル)の主要スタッフに現地のアニメ事業・商品事業に経験のあ… -
- 2022/12/2
- テレビ/配信/映像ソフト, ニュース
アニメ4600作品も、月額550円で見放題の動画配信「DMM TV」スタート
合同会社DMM.comは、2022年12月1日から定額課金で見放題になる新たな動画配信サービス「DMM TV」を開始した。豊富なタイトルと手頃な価格が特徴で、とりわけ力を入れるアニメは国内トップクラスの約4600作品を… -
- 2022/12/1
- テレビ/配信/映像ソフト, ニュース
実写とアニメ融合ファンタジー「ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-」、ディズニープラスで
実写映像とアニメーションを組み合わせたファンタジー作品『ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-』の製作が明らかになった。2023年冬、ディズニープラスで独占配信する。 監督は実写映画『東京喰種 トーキョーグール』(201… -
- 2022/12/1
- テレビ/配信/映像ソフト, ニュース
ディズニープラスがアニメ作品パワーアップ、世界独占配信を多数発表
ウォルト・ディズニーが2022年11月30日に、シンガポールのマリーナベイサンズで「ディズニー・コンテンツ・ショーケース2022」を開催した。ディズニーが今後予定する作品のラインナップをまとめて紹介するイベントだ。 … -
- 2022/11/30
- テレビ/配信/映像ソフト, ニュース
「呪術廻戦」アニメ監督の新会社、ディズニープラスオリジナルシリーズ制作
記録的な大ヒットアニメを生み出したアニメ監督が、大手配信プラットフォーム「ディズニープラス」に向けてオリジナルアニメを企画・制作する。2022年11月30日に、シンガポールで2日間の予定でスタートしたウォルト・ディズニ… -
- 2022/11/30
- ニュース
ディズニー、アニメ配信で講談社と戦略的協業「東京リベンジャーズ」など
ウォルト・ディズニー・ジャパンは、出版大手の講談社とアニメ作品の配信で戦略的協業をする。両社は出版分野では約70年もの協業を続けてきたが、これを映像分野に拡大することになる。世界有数のエンタメ企業と国内でもトップクラス…
アーカイブ
- open2025年(98)
- open2024年(265)
- open2023年(313)
- open2022年(350)
- open2021年(414)
- open2020年(434)
- open2019年(453)
- open2018年(507)
- open2017年(604)
- open2016年(365)