- Home
- 過去の記事一覧
タグ:KADOKAWA
-
出版・アニメ好調 KADOKAWA第1Q増収増益、アニメ事業強化打ち出す
エンタメ大手KADOKAWAが2022年3月期で好調なスタートを切った。7月30日に発表された第1四半期決算で増収増益となり、特に利益では約60%の高い伸びを見せた。 連結売上高は520億3400万円(10.7%増… -
所沢「マンガ・ラノベ図書館」、KADOKAWA以外の出版作品で蔵書拡張
埼玉県所沢市の「ところざわサクラタウン」にある角川武蔵野ミュージアム 「マンガ・ラノベ図書館」が、2021年7月8日にリニューアルした。当日は公益財団法人角川文化振興財団理事長 角川歴彦氏、角川武蔵野ミュージアム館長 … -
トムスとKADOKAWAがタッグ、アニメ・コミック・小説展開の「HIGH CARD」
アニメ製作のトムス・エンタテインメント(TMS)が、KADOKAWAと手を組んでメディアミックスプロジェクトを立ち上げた。2021年6月9日、TMSとKADOKAWA、そしてサミーの3社は共同メディアミックスプロジェク… -
MyAnimeList増資に新たに4社、KADOKAWA、DMM等 メディアドゥ連結から除外へ
日本アニメ・マンガの英語コミュニティサイト「MyAnimeList」を運営する株式会社 MyAnimeListが、アニメタイムズ社、アカツキ、DMM.com、KADOKAWAの4社を相手先に第三者割当増資を実施する。4… -
KADOKAWAが3DCG・VFXの「Studio KADAN」設立 瀬下寛之監督を中心に
エンタテインメント大手のKADOKAWAは、2021年6月1日付で、3DCGアニメーション・VFXの映制作を手がける新会社Studio KADANを設立した。 資本金は1億円、KADOKAWAが97.5%を出資する… -
KADOKAWA決算増収増益、アニメ・電子書籍・ゲームが牽引
エンタメ大手のKADOKAWAは、コロナ禍の逆風のなかで2021年3月期を増収増益で乗り切った。通期連結売上高は2099億4700万円と前年比2.6%増。営業利益は136億2500万円、経常利益は143億6900万円、… -
新作アニメ年間40本体制を目指す アニメ事業好調のKADOKAWA
2021年3月期決算が増収増益と業績好調なKADOKAWAが、アニメ事業にさらにアクセルをかける。ライセンス販売の好調や海外ビジネスの拡大でアニメ事業の好調が背景だ。21年3月期(20年度)は『Re:ゼロから始める異世… -
KADOKAWAが米社J-Novel Clubを買収、翻訳ラノベ電子出版のベンチャー
KADOKAWAがグローバルの電子出版事業の拡充に向けて、新たなビジネスを獲得した。2021年4月28日、米国で日本のライトノベルの翻訳出版事業を手がけるJ-Novel Club LLC買収を発表した。買収金額やJ-N… -
KADOKAWA 新社長に夏野剛氏、アニメ担当・井上伸一郎代表取締役は退任
エンタテイメント大手KADOKAWAが経営陣の大きな異動を行う。2021年6月22日予定で代表取締役社長の松原眞樹氏が退任し、現取締役でドワンゴ 代表取締役社長の夏野剛氏が新たに就任する。松原眞樹氏は代表権のない取締役… -
セミナーや商談会、「AnimeJapan 2021」ビジネスエリアの概要発表
毎年春に開催されるアニメの総合イベント「AnimeJapan」は、ステージイベントや出展企業の凝った企画で毎回注目を集める。こうした催しはプロモーションでもあり、ファンに人気が高いが、「AnimeJapan」にはもうひ…