- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ニュース
-
東宝第3四半期 ヒロアカ、呪術、ハイキュー!!貢献でアニメ好調 前年比80%増
2025年1月14日に発表された東宝の2025年2月期第3四半期決算は、同社の好調な業績を印象づけた。第3四半期までで連結売上高は2341億6900万円と前年同期比15.3%増、営業利益は528億100万円(26.9%… -
米国コミック流通のダイヤモンド・コミック・ディストリビュター 連邦破産法11条を提出
米国のコミック流通の老舗ダイヤモンド・コミック・ディストリビュター(Diamond Comic Distributors)が、2025年1月14日にメリーランド州の連邦破産裁判所に米国破産法第11条を提出したことを発表… -
AnimeJapan 2025 アニメ関連117社が出展、過去最規模で開催
今年12年目を迎える国内最大の総合アニメイベント「AnimeJapan 2025」が、過去最大規模で開催される。イベントを主催する⼀般社団法⼈アニメジャパンは、2025年1月10 日に、3月22日から23日まで2日間の… -
サイバーエージェントがアニメスタジオ設立、BNFW出身・小川正和氏が社長就任
アニメ事業の積極的展開を続けるサイバーエージェントが、2025年のスタートと共にさらにアニメビジネスの領域を拡大する。サイバーエージェントは、1月10日付でアニメーション制作子会社の株式会社CA Soaを設立した。CA… -
北米向けに日本の主要出版社が参加するマンガアプリ クランチロールが2025年後半提供
日本アニメの海外配信大手のクランチロールが、マンガ分野でも同様のビジネスを拡大する。2025年1月7日、クランチロールのプレジデントのラウール・プリニ氏は、米国・ラスベガスで開催中の「CES2025」のソニーグループ … -
マイメロ&クロミがコマ撮りでNetflixに登場 見里朝希監督・WIT STUDIO制作
半世紀にわたり愛されてきたサンリオキャラクターのマイメロディが、50周年を機にストップモーション・アニメーションとして映像化されることになった。マイメロディとそのライバルになるクロミを主人公にした『My Melody … -
アニプレックスとクランチロール共同製作 ソニーの大型ゲーム「Ghost of Tsushima」アニメ化
2025年1月7日、米国ラスベガスのテクノロジー国際見本市「CES2025」で開催されたソニーグループのプレスカンファレンスにて、ソニーグループを横断する大型アニメプロジェクトが発表された。 ソニー・インタラクティ… -
新作ガンダムカードゲーム、日英中の3言語で25年7月から世界展開
バンダイは2025年1月5日、米国フロリダ州オーランドにて開催した「BANDAI CARD GAMES fest 24-25 in ORLANDO」で、ガンダムシリーズの新たなトレーデイングカードゲーム(TCG)「ガン… -
東宝が2025年配給ラインナップ発表 TOHO NEXTは⅔がアニメ
映画会社大手の東宝が2024年12月23日、2025年の配給ラインナップを公開した。例年は12月第2週にラインナップ発表会を開催し披露することが多かったが、今年は12月第4週といつもよりやや遅めのタイミングだ。 … -
イマジカ、オムニバス・ジャパン TV番組ポスプロ事業撤退で希望退職実施
アニメや特撮、VFXでもお馴染みのイマジカグループ、東北新社が、番組制作のポストプロダクション事業の撤退に動いている。両社は相次いで番組制作子会社の希望退職者募集を実施したが、その中心はテレビ番組のポストプロダクション…