- Home
- 過去の記事一覧
Tadashi Sudo一覧
-
ぴえろ と旭プロが業務提携 高品質な作品の安定的な制作を目指す
アニメーション制作の老舗2社が協力して、高品質な作品の安定的な制作を目指すことになった。2024年10月11日、アニメーション制作の大手ぴえろと撮影や編集・ポストプロダクションの大手旭プロダクションが業務提携契約を締結… -
人気声優の音声をAIで活用 英語・中国の実現で世界を目指す
声優業界で大手のタレント事務所・青二プロダクションとAIを活用した音サービスのベンチャー企業CoeFont(コエフォント)が、グローバル戦略パートナーシップを締結した。2024年10月7日に発表された。 今後、両社… -
カラーが「宇宙戦艦ヤマト」の映像化権利獲得、新作劇場アニメ企画進行中
「エヴァンゲリオン」、「仮面ライダー」、「ウルトラマン」など日本の映像史に残る傑作を次々にリブートさせて話題を呼んできたカラーが、新たな大型タイトルを手がけることが明らかになった。2024年10月6日、東京・新宿ピカデ… -
長編部門は「Flow」がグランプリ オタワ国際アニメーション映画祭
世界3大アニメーション映画祭のひとつオタワ国際アニメーション映画祭が、2024年9月25日から29日までの5日間カナダで開催された。映画祭最終日の29日には注目を集めるコンペティション部門の各アワードが発表され、世界各… -
米国ユニバーサル・スタジオ・ハリウッドに「ONE PIECE」と「呪術廻戦」アトラクション、2025年春
米国の大型テーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ハリウッド」に、日本の人気アニメのアトラクションが登場する。ユニバーサル・スタジオ・ハリウッドは、2025年4月25日から5月18日まで期間限定イベント「UNIVERSA… -
フジテレビがライセンスビジネスの新会社設立「ガチャピン・ムック」など展開
フジテレビとその持株会社であるフジ・メディア・ホールディングスは、2024年10月1日付けで共同出資の新会社フジ・コンシューマ・プロダクツを設立した。資本金は5000万円、フジテレビが80%、フジ・メディア・ホールディ… -
ボンズがアニメ制作部門をスピンオフ、新会社「ボンズフィルム」設立
数々の人気作品を作り続けているアニメ会社のボンズが、制作部門を切り離した新会社「株式会社ボンズフィルム」を設立した。2024年10月1日で業務を開始、現在のボンズのアニメーション制作事業をそのまま引き継ぐことになりそう… -
- 2024/9/30
- ゲーム/トイ/キャラクター, ニュース
「東京ゲームショウ2024」 4日間で来場者27万4739人 ビジネスデイは過去最高
2024年9月26日から29日までの4日間、幕張メッセで開催された東京ゲームショウ2024の来場者が記録的な数となった。主催する一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)は、今年の期間中の総来場者が2… -
新千歳空港国際アニメーション映画祭が長編コンペ6作品発表 監督トーク企画など実施
2024年11月1日から11月5日までの5日間、北海道で開催される第11回 新千歳空港国際アニメーション映画祭が今年の長編コンペティション部門のコンペティション6作品を発表した。また本年から新設された30 Second… -
- 2024/9/29
- ゲーム/トイ/キャラクター, ニュース, 調査・レポート
国内ゲーム市場1兆8580億円、CESAが「ゲーム産業レポート」刊行開始
国内ゲーム企業団体の一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)が、2024年から「CESAゲーム産業レポート」を刊行する。2024年9月26日からスタートしたCESA主催の東京ゲームショウ 2024の…
アーカイブ
- open2025年(29)
- open2024年(265)
- open2023年(313)
- open2022年(350)
- open2021年(414)
- open2020年(434)
- open2019年(453)
- open2018年(507)
- open2017年(604)
- open2016年(365)