- Home
- 過去の記事一覧
Tadashi Sudo一覧
-
2024年国内動画配信市場は成長鈍る、U-NEXTはシェア拡大 GEM Partners調べ
エンタテイメントマーケットの調査会社GEM Partnersは、2025年2月25日に「動画配信(VOD)市場5年間予測(2025-2029年)レポート」をリリースした。これに合わせて2024年の日本国内の定額制動画配… -
プロダクションI.Gがシグナル・エムディを吸収合併、IGポートは2スタジオ体制に
アニメーション事業大手IGポートは、2025年6月1日を目途に、グループ内のスタジオを再編する。100%出資のスタジオ子会社シグナル・エムディを、同じく100%出資の連結子会社プロダクションI.Gが吸収合併する。シグナ… -
- 2025/2/24
- ニュース
湯浅政明が代表取締役社長 新たなスタジオame pippinを設立
『映像研には手を出すな!』『マインド・ゲーム』『犬王』など数々の傑作アニメを世に届けてきた湯浅政明監督が新たなクリエイティブの体制を整えた。2025年2月18日、湯浅監督は自身が代表取締役社長となる新しいアニメスタジオ… -
- 2025/2/24
- テレビ/配信/映像ソフト, ニュース
コミックス・ウェーブ・フィルムがポケモンアニメ制作 YouTubeで公開
『君の名は。』や『すずめの戸締り』など新海誠監督のアニメーション制作でお馴染みのコミックス・ウェーブ・フィルムが、世界中で人気のキャラクターのアニメ作品に挑戦した。株式会社ポケモンは、コミックス・ウェーブ・フィルムが制… -
第44回藤本賞に「ラストマイル」、特別賞は「ルックバック」
映画製作の優れた業績を顕彰する藤本賞の第44回の各賞が、2025年2月17日に一般社団法人 映画演劇文化協会より発表された。2024年1月1日から12月31日までの一年間を選考期間とした。 藤本賞は「『ラストマイル… -
サイバーエージェント、米国でアニメマーケティングの戦略会社
ITとメディア事業の大手サイバーエージェントは、海外のアニメ事業強化を視野に米国法人CyberAgent Americaの体制を一新する。CyberAgent Americaは2008年に、インターネット関連技術の受託… -
第45回日本SF大賞に「宝石の国」市川春子、功績賞に楳図かずおも
日本SF 作家クラブは2025年2月15日に開催された選考会にて、第45回日本SF大賞の受賞作品に市川春子のマンガ『宝石の国』を決定した。特別賞には宮西建礼の小説『銀河風帆走』を選出した。また功績賞としてマンガ家の楳図… -
ユニバーサル ミュージックがA-Sketchの筆頭株主 アミューズから取得
音楽レーベルやアーティスト事業のA-Sketchが、音楽事業大手ユニバーサル ミュージック合同会社のグループに入る。ユニバーサルミュージックは、2025年2月14日、A-Sketchの発行済株式の66%を取得すると発表… -
ナンバーナインがLINE Digital Frontierと資本業務提携、オリジナルと海外展開で連携
タテ読み作品を中心にデジタルマンガを展開するナンバーナインが、2024年12月にIT大手のLINE Digital Frontierと資本業務提携をした。オリジナル作品の開発と世界展開に向けた取り組みで協力するとしてい… -
IGポート第2Q売上高前年比47%増、版権事業急伸「怪獣8号」「ハイキュー‼」など
プロダクション I.GやWIT STUDIOなどのアニメ制作会社を統括するIGポートの売上が拡大している。1月10日に発表した2025年5月期第2四半期の決算によれば、同社の24年6月から11月までの半年間の連結売上高…
アーカイブ
- open2025年(29)
- open2024年(265)
- open2023年(313)
- open2022年(350)
- open2021年(414)
- open2020年(434)
- open2019年(453)
- open2018年(507)
- open2017年(604)
- open2016年(365)