- Home
- 過去の記事一覧
Tadashi Sudo一覧
-
- 2019/12/18
- ゲーム/トイ/キャラクター, ニュース, 企業動向
「@WIKI」をGameWithが買収、ゲーム関連情報とコミュニティーを強化
ゲーム情報サイト運営の株式会社GameWithが、ウィキ(wiki)の仕組みを利用したインターネット上のゲーム・アニメ関連の情報共有サービス「@WIKI(アットウィキ)」を取得する。2019年12月18日に取締役を開催… -
- 2019/12/17
- テレビ/配信/映像ソフト, ニュース
スタジオコロリドが制作 「ポケモン」新作短編シリーズをYouTube配信
『ポケットモンスター』がアニメで新たな展開をする。ゲーム最新作『ポケットモンスター ソード・シールド』がウェブ向けの新作ショートアニメシリーズになることが発表された。タイトルは『薄明の翼』、全7話で構成され、ガラル地方… -
- 2019/12/17
- テレビ/配信/映像ソフト, ニュース
女性「ハイキュー!!」、男性「とある~」 2020年冬アニメ視聴意向KADOKAWAグループ調べ
毎クールごとの新作テレビアニメタイトルの数の多さが話題になるが、2020年も引き続きこうした傾向が続きそうだ。1月からスタートする2020年冬期も新しくスタートするテレビアニメは軽く40タイトルを超える勢いだ。 そ… -
- 2019/12/16
- テレビ/配信/映像ソフト, ニュース
CGオリジナルアニメ「OBSOLETE」12日間で580万再生、YouTube限定配信
12月にYouTube限定配信を開始した新作オリジナルアニメ『OBSOLETE』が、快進撃のスタートを切った。本編は2019年12月3日に、まずYouTubeの「バンダイナムコアーツチャンネル」で配信を開始した。 … -
ブシロード第1四半期売上高83億円、製作委員会収入増で利益急伸
エンタテイメント事業のブシロードが、2019年7月の東証マザーズ市場上場以来初の四半期決算を12月13日に発表した。好調な業績を背景にした株式上場であったが、上場後は事業拡大のスピードがさらに加速しているようだ。 … -
アニメは共同配給が4作品、2019年東宝配給ラインナップ発表
2019年12月12日、大手映画会社の東宝が、2020年以降の公開の配給作品ラインナップを発表した。現時点で2020年1月から12月までは27作品、さらに2021年公開も2作品を挙げた。昨年同時期の発表では2019年2… -
- 2019/12/14
- ゲーム/トイ/キャラクター, テレビ/配信/映像ソフト, ニュース
LINE「ブラウン」がNetflixオリジナルアニメに、制作は米国Kickstart
LINEで人気のキャラクター「ブラウン」やその仲間たちがアニメーション化され、世界展開することになった。ブラウンをはじめとする「BROWN & FRIENDS」のキャラクタービジネスを統括する韓国のLINE FRIEN… -
ブシロード、CGアニメのサンジゲンの株式8.2%取得 オリジナル作品拡充目指す
エンタテイメント企業のブシロードが、アニメーション制作会社との連携強化に動いている。2019年12月11日にキネマシトラスへの出資・株式取得を発表したが、その2日後となる13日に今度はCGアニメ制作の有力会社サンジゲン… -
- 2019/12/12
- テレビ/配信/映像ソフト, ニュース, 企業動向
サイバーエージェント、「CAAnimation」第1弾アニメ製作「IDOLY PRIDE」発表
IT大手のサイバーエージェントが、自社グループのアニメレーベル「CAAnimation」の最初のアニメ製作を明らかにした。テレビアニメ『IDOLY PRIDE』だ。2019年12月9日、配信番組「第1回IDOLY PR… -
キネマシトラス KADOKAWAとブシロードが株式各31.8%を取得
『メイドインアビス』、『少女☆歌劇 レヴュースタァライト』など人気アニメを制作するキネマシトラスが、ふたつの有力エンタテイメント企業との資本提携に踏み切った。2019年12月11日、キネマシトラスはKADOKAWAとブ…
アーカイブ
- open2025年(43)
- open2024年(265)
- open2023年(313)
- open2022年(350)
- open2021年(414)
- open2020年(434)
- open2019年(453)
- open2018年(507)
- open2017年(604)
- open2016年(365)