アニメーションビジネス・ジャーナル
アニメビジネス情報、映画、マンガ、ゲームのビジネスニュース:Animation,Film,Manga,Game and more
rss
facebook
menu
ニュース
テレビ/配信/映像ソフト
企業動向
人事・組織改編
海外ビジネス
学問/教育/就職
イベント/アワード
テクノロジー
ゲーム/トイ/キャラクター
ファイナンス/決算
マンガ/小説
映画
レポート
フォーカス
調査・レポート
本の紹介
about
about
contact
お知らせ
Home
鈴木哲史
タグ:鈴木哲史
2020/3/19
ニュース
,
企業動向
Tadashi Sudo
CGアニメ会社グラフィニカ、代表取締役社長に平澤直氏、伊藤暢啓氏は副会長に異動
国内大手CGアニメスタジオのグラフィニカの代表取締役が交代する。2020年3月19日にグラフィニカは、4月1日付で新たな代表取締役社長にとして、現在、制作部総括を担当する取締役・平澤直氏の昇任を発表した。現代表取締役社…
トップページに戻る
アーカイブ
open
2021年(63)
2021年2月(30)
2021年1月(33)
open
2020年(435)
2020年12月(28)
2020年11月(30)
2020年10月(26)
2020年9月(35)
2020年8月(44)
2020年7月(37)
2020年6月(41)
2020年5月(39)
2020年4月(46)
2020年3月(30)
2020年2月(40)
2020年1月(39)
open
2019年(453)
2019年12月(44)
2019年11月(30)
2019年10月(36)
2019年9月(34)
2019年8月(40)
2019年7月(29)
2019年6月(34)
2019年5月(37)
2019年4月(38)
2019年3月(41)
2019年2月(46)
2019年1月(44)
open
2018年(507)
2018年12月(42)
2018年11月(27)
2018年10月(48)
2018年9月(45)
2018年8月(44)
2018年7月(42)
2018年6月(38)
2018年5月(53)
2018年4月(43)
2018年3月(38)
2018年2月(41)
2018年1月(46)
open
2017年(604)
2017年12月(45)
2017年11月(37)
2017年10月(44)
2017年9月(41)
2017年8月(57)
2017年7月(58)
2017年6月(43)
2017年5月(43)
2017年4月(44)
2017年3月(62)
2017年2月(59)
2017年1月(71)
open
2016年(365)
2016年12月(61)
2016年11月(73)
2016年10月(69)
2016年9月(76)
2016年8月(86)
YouTubeオリジナルアニメ「OBSOLETE」が再生数5000万回突破
アニメ市場2兆5000億円へ、2019年も二桁成長で過去最高更新
「AnimeJapan 2021」ステージ・スタジオ全54プログラム、コスプレも企画展もオンライン
海外アニメコミュニティ「MyAmnimeList」増資 講談社、集英社、小学館ほかで12億円
「時をかける少女」が4DX公開 15年前の感動が新しい劇場体験に
テレビ東京がアラビア語圏にアニメ1000話以上、「NARUTO」「フルーツバスケット」サイマル配信
ディズニー、XDチャンネルなど放送終了、動画配信サービスも再編集約
バンダイナムコアーツ新社長に河野聡氏、9年振りに交代
上位3社がシェア拡大、前年比33.1%増の動画配信市場3894億円
「アグレッシブ烈子」シーズン4決定 Netflixオリジナルアニメ
ピックアップ記事
2021/1/23
“アニメとマンガの今”をトーク、約20セッションで「IMART2021」開催
2月26日と27日の2日間、アニメとマンガのカルチャーやビジネスの今をテーマにしてカンファレンスイ…
2020/8/11
ポップカルチャーが映し出す「MANGA 都市 TOKYO」、国立新美術館でスタート
日本のマンガ・アニメ・ゲーム・特撮を題材にした企画展「MANGA都市TOKYO ニッポンのマンガ・…
2020/3/6
放送終了から5年、「ファイ・ブレイン」がいまTファンで熱い!
放送終了後もファンをつなぎとめる仕組みに迫る。 2011年からNHK Eテレで約2年半放送さ…
ページ上部へ戻る
Copyright ©
アニメーションビジネス・ジャーナル
All rights reserved.