過去の記事一覧
-
電子書籍取次大手のメディアドゥは2022年7月14日に、2023年3月期第1四半期の業績発表をした。連結売上高は262億6900万円と前年同期比で7.5%減、営業利益は6億1900万円(26%減)、経常利益は6億120…
-
2022年8月17日~21日まで、広島市で開催される新しい国際アニメーション映画祭「ひろしまアニメーションシーズン 2022」の開催までおよそ1ヵ月となった。開催に向けて主催者は新たな情報を次々に発表、近づく映画祭を盛…
-
デジタルコンテンツ企画・制作のカヤックが、2022年7月12日付で3DCG制作スタジオ「カヤックポラリス」を北海道札幌市に設立した。3DCG制作のほか、メタバースからアニメまでのデジタルアニメーション映像の一貫した…
-
2021年5月に設立されたばかりのデジタルアニメーションスタジオ100studioが、いち早くグローバルな制作体制の構築に動いている。2022年7月15日、同社は事業拡大の一環として、台湾スタジオの新設準備に乗り出しこ…
-
1987年3月に劇場公開され、その後のアニメシーンに多大な影響を与えた『王立宇宙軍 オネアミスの翼』のデジタルミュージアムが2022年8月10日から始まる。オンライン上に設けられる新しいタイプの企画展だ。
アニメに…
-
2002年7月15日、グリーはマンガ事業への新規参入を目的にした新会社DADANの設立を発表した。DADANはマンガ制作スタジオ事業とマンガプラットフォーム事業を主軸にするという。グリーが100%出資する子会社し、代表…
-
任天堂は2022年7月14日、CG映像制作の中堅会社ダイナモピクチャーズの全株式を取得、子会社化すると発表した。14日付けで両社間の譲渡契約が締結された。
ダイナモピクチャーズは2022年10月3日付で、任天堂の子…
-
プロダクション I.G、ウィットスタジオなどのアニメスタジオをグループに持つIGポートは、2022年7月14日に2022年5月期(21年6月~22年5月)の業績を発表した。連結売上高は118億7200万円と前年の99億…
-
2022年7月11日に発表された松竹の連結決算は増収増益となった。営業利益は引き続きマイナスになったものの経常利益、当期利益では黒字を確保した。
連結売上高は186億9700万円(30.5%増)、営業損失7億240…
-
2022年7月1日、日本動画協会は、文化庁から委託を受けている「令和4年度 アニメーション人材育成調査研究事業」技術継承プログラムの受託制作4団体を発表した。このプロジェクトは7分から10分程度のアニメーション制作をし…
アーカイブ