過去の記事一覧
-
2016年の全国公開以来、異例のロングランと数々の受賞で話題の劇場アニメ『この世界の片隅に』が、メキシコ公開されることが明らかになった。2017年夏の米国公開が明らかになったばかりだが、メキシコ公開は3月3日からとなる…
-
米国のコミコン・インターナショナルは、コミックの賞として有名なアイズナー賞(Eisner Awards)のうち2017年の「コミックの殿堂入り」4名と殿堂入り候補の17名を発表した。「コミックの殿堂」は、例年は審査委員…
-
2016年11月12日の公開から3ヵ月近く、大ヒットを続ける劇場アニメ『この世界の片隅に』がいよいよ米国に上陸する。米国の配給会社Shout! Factoryが北米の配給権を獲得、この夏に劇場公開も予定する。北米での公…
-
2017年1月31日、広告代理店のアサツー ディー・ケー(ADK)は、2016年12月に公表された連結子会社ゴンゾの不適切な会計処理に関する経過報告を開示している。1月10日に公開された調査報告書を受けてのものだ。
…
-
ゲームや音楽アニメ、舞台を手がけるマーベラスは、2017年1月31日に2017年3月期の第3四半期決算を発表した。売上高は216億3600万円と前年同期比で10.7%減。利益面はほぼ前年並みだった。営業利益は38億21…
-
1970年代より、日本マンガの海外紹介に大きな役割を果たしてきた評論家・翻訳者のフレデリック・L・ショット氏の特別講演会が開催される。ショット氏が第10回日本国際漫画賞の審査委員として、来日するのに合わせて国際交流基金…
-
ソニーは2017年1月30日に、映画部門の営業権の評価価額を見直した。この結果、1121億円を減損処理すると発表した。
同社の映画部門は、映画製作・TV番組制作のプロダクション・アンド・ディストリビューションとチャ…
-
世界のマンガが集まるフランスのアングレーム国際漫画フェスティバル(Festival international de la bande dessinée d'Angoulême)2017にて、日本のマンガが大きな賞に輝…
-
■ 勢いを増すディズニー・アニメーション
2017年1月24日に、米国の映画芸術科学アカデミーは第89回アカデミー賞の各部門のノミネート作品を発表した。日本から期待されていた『君の名は。』は惜しくもの選考から漏れ…
-
2017年3月10日から13日まで、東京・池袋を中心に東京アニメアワードフェスティバルが開催される。映画祭の目玉となるのは、長編部門と短編部門からなる国際コンペティションである。このオフィシャルコンペ作品が、1月26日…
アーカイブ