過去の記事一覧
-
カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)グループは、中国の大手企業グループCITIC(中信集団)と資本業務提携を合意した。グループ会社カルチュア・エンタテインメンが、CITICの出版子会社である中信出版集団股份有限…
-
ヨーロッパにおける日本のマンガ・アニメの出版・流通の大手VIZ Media ヨーロッパの新社長に祥伝社の前社長である竹内和芳氏が就任することが明らかになった。現社長の成田兵衛氏は、エグゼクティブ・アドバイザーとして、引…
-
アプリックスは、2017年5月11日に2017年12月期第1四半期の決算で、営業外費用と特別損失の計上を発表した。このうち特別損失は、3月31日付で実施された出版事業グループ会社の売却に伴うものである。
アプリック…
-
2017年6月12日から18日まで、フランスでアヌシー国際アニメーション映画祭が開催される。これに併設する国際見本市MIFAにて、日本のアニメプロダクションの選りすぐりの企画が出品される。東京都は13日から16日までの…
-
エンタテイメント大手のカドカワは、2017年5月11日に17年3月期通期の決算発表をした。売上高は2057億1700万円とほぼ前期並み(2.4%増)であったが、利益は減少した。営業利益が84億1900万円(7.7%減)…
-
2017年5月8日、デジタルコンテンツ配信ビジネスのパケットビデオ・ジャパンは、映像配信サービス「bonobo(ボノボ)」を終了すると発表した。5月19日には作品の購入、レンタルを終了し、6月末で全てのサービスを終了す…
-
香港でブランド管理ビジネスを展開する承興国際(Camsing International Holding)が、米国のエンタテイメント会社Pow!エンタテインメント(Pow! Entertainment)を買収した。20…
-
映像関連の総合企業イマジカ・ロボットホールディングスの事業が好調だ。2017年5月8日、17年3月期の通期連結業績予想を上方修正した。
新たな発表によれば、これまで850億円としていた連結売上高は875億円に引き上…
-
音楽・映像の大手ソニー・ミュージックエンタテインメントが、アニメを学ぶセミナー事業をスタートする。「SONIC ACADEMYアニメ メイキング セミナー(アニセミ)」とタイトルした実践的なアニメづくり講座をこの5月か…
-
米国のコミック業界の関係者の投票によって選ばれるアイズナー賞(The Will Eisner Comic Industry Award)は、同国でもっともよく知られたコミックのアワードだ。毎年夏、サンディエゴ・コミコン…
アーカイブ