テレビ東京 アニメ局にアニメ管理部を設立 海外・配信事業拡大に対応

企業ニュース

 テレビ東京は2017年6月27日付で、アニメ局に新たに「アニメ管理部」を新設する。アニメ局は、4月にコンテンツビジネス局からMDビジネス部を移管されたばかりである。テレビ東京によれば、MDビジネス部の移管に加えて、海外事業や配信事業の拡大もあり、計数管理が業務が拡大しているためだ。
 アニメ管理部の設立で、アニメ局はアニメ事業部、アニメ制作部、ビジネス促進部、MDビジネス部、アニメ管理部の1局5部門体制となる。アニメビジネスの伸長と共に、アニメ局の組織も拡大する。
 2017年3月期の同社のアニメ事業の売上高は、169億6200万円で前年比15.1%増、粗利益は61億2800万円(25.3%増)だった。これはテレビ東京の売上高の15%にあたる。

 このほか組織再編では、編成局の下にあったドラマ制作局が制作局に移管された。ドラマ制作部門とバラエティ制作部門が統合される。コンテンツ制作の体制を強化する。

関連記事

アーカイブ

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. アヌシー国際アニメーション映画祭
    ■参加人数は史上最大、上映会場拡大で対応  2024年6月9日から15日まで、アニメーション分…
  2. 「窓ぎわのトットちゃん」
     世界最大のアニメーション映画祭のアヌシー国際アニメーション映画祭が、2024年も6月9日から15日…
  3. AnimeCanvas
     2024年5月23日、ソニーグループは都内で「ソニーグループ 経営方針説明会」を開催した。代表執行…
ページ上部へ戻る