過去の記事一覧
-
2017年12月1日(金)に、中国で日本の劇場アニメ『打ち上げ花火、下から見るか 横から見るか』が全国公開された。これが好調なスタートを切っている。中国の映画興業情報の中国票房によれば、本作の1日(金)、2日(土)、3…
-
国内通信カラオケ企業トップの第一興商は、12月1日に2017年に最も歌われたカラオケランキングを発表した。このうちアニメ関連楽曲では、RADWIMPSの「前前前世 (movie ver.)」が1位となった。また総合1位…
-
円谷プロが1960年代に生みだし、その後50年以上、国内外に広く愛されてきたウルトラマンシリーズが、2019年に新たな映像で世に登場する。新世代のウルトラマンとして2011年からマンガ誌「月刊ヒーローズ」に連載されてき…
-
2016年2月25日に、プロダクション I.Gが中澤一登監督のもと製作すると発表していたアニメシリーズが、『B: The Beginning』として2018年3月2日から配信をスタートすることが決まった。12月1日、プ…
-
ポップカルチャー分野のウェブメディア運営の株式会社ナターシャが、マンガニュースサイト「コミックナタリー」にて、アニメ関連ニュースに本格的に取り組むことになった。2017年12月1日よりスタートした。
「コミックナタ…
-
アニメやマンガ・ゲームの関連商品のアニメイトが、新たな海外店舗を出展することになった。株式会社アニメイトは2017年12月末に、韓国・ソウル市龍山区に、「アニメイト ソウル龍山」をオープンすると発表した。
出店は、…
-
エンタテイメント総合企業のセガサミーホールディングスは、11月30日に2018年3月期の通期連結業績予想を大幅に引きさげた。
当初3800億円とされていた売上高は3300億円と、従来予想よりおよそ13%下回る。これ…
-
アニメーション制作会社の再編が、また進みそうだ。CGや2Dのアニメーション制作の新興スタジオであるグラフィニカが中堅アニメスタジオのTYOアニメーションズを買収、子会社化することが明らかになった。2017年11月30日…
-
公益財団法人ユニジャパンが、コンテンツのプロフェッショナルに向けた国際ビジネスのための講座を開催する。「国際コンテンツ製作におけるビジネスプラン策定講座」と題して、海外展開を視野に入れたコンテンツ製作のためのビジネスプ…
-
数々の名作アニメを生みだしてきたアニメスタジオの株式会社スタジオジブリの経営トップが新たな体制になる。2017年11月28日、スタジオジブリは、これまで代表取締役社長であった星野康二氏が代表取締役会長に異動、代表取締役…
アーカイブ