東映アニメーション、バンダイ、小学館と、国内エンタテインメントの大手3社が協力したマンガ、玩具、アニメのクロスメディアプロジェクトが発表された。「爆釣バーハンター」プロジェクトで、2018年3月よりマンガ連載、玩具販売がスタートする。
また東映アニメーションがアニメを製作することも決まっている。様々なかたちで楽しめるキッズ向けの大型企画になりそうだ。
『爆釣バーハンター』は、「身の回りにあるバーコードの奥に“バーソウル”と呼ばれる未知の生命体が住む“バーコード海”が広がっている」という設定に基づいて展開する。「爆釣バーロッド」を用いることで、AR(拡張現実)でこの“バーソウル”を釣りあげ、る。釣りコレクションする。
3月15日に刊行される雑誌「月刊コロコロコミック」(小学館)でまずマンガ連載を開始する。続いて、3月17日にバンダイが「爆釣バーロッド」の玩具を発売する。アニメのリリース時期については今回明らかにされてなかったが、まずマンガが玩具で先行し、アニメ化でいっき火をつけようとする狙いも読みとれる。
キッズ向けの玩具にマンガ、アニメを連動させるのは、エンタテイメントの世界では長年行われてきている伝統的なビジネスだ。東映アニメーションとバンダイでは、これまでにデジモンといった大ヒット作もある。
ただしこうした大きなクロスメディアは、通常のアニメやマンガと比べてもプロジェクト予算は大きくなりがちだ。それだけにかなり気合のはいったものになるだろう。新たな人気コンテンツが飛び出すのか、『爆釣バーハンター』の今後が注目だ。
「爆釣バーハンター」公式サイト「大漁!!爆釣市場」
http://bbh.b-boys.jp/