過去の記事一覧
-
2007年から世界を席巻した玩具連動型アニメのヒット作『爆丸』が、2018年末に帰ってくる。「爆丸」シリーズのアニメ最新作が放送され、関連玩具が発売される。2018年10月8日に発表された。
新プロジェクトは、日本…
-
インターネットでデジタルマンガに関する事業を拡大することで、近年、出版業界で注目を集めているのがメディアドゥホールディングスである。その事業はデジタルコミックのアグリゲーション(取次)から始まり、カラーリングや情報サイ…
-
カナダで開催されたオタワ国際アニメーション映画祭(Ottawa International Animation Festival)にて、今年も日本のアニメーション作家が大きな功績を残した。未就学児向け(プレスクール)短…
-
ゲーム会社のカプコンは、長年のヒットシリーズ「ロックマン」がハリウッド映画として実写化されると発表した。公開時期は明らかにしていないが、ハリウッドメジャーのひとつ20世紀フォックスが配給する予定だ。
また制作は21…
-
大手アニメ製作会社サンライズが、アニメ音楽事業を強化する。サンライズが100%出資するサンライズ音楽出版は、2018年秋よりアニメ音楽の新レーベル「SUNRISE Music Label」をスタートする。
サンライ…
-
2018年10月14日に東京・武蔵野市で開催される第14回吉祥寺アニメーション映画祭が、2018年度のノミネート作品を発表した。全部で12本が選ばれた。セルタッチからCG、ストップモーションまで多彩で、現在のアニメーシ…
-
映画大手の東宝が、自社作品の二次利用窓口を一本化する。2018年10月1日に映像作品の二次利用を担当する部署として、映像本部デジタル・コンテンツ営業室を開設した。
東宝ではこれまで映画営業部、映画企画部、映像事業部…
-
カプコンが届けてきた大ヒットタイトル『モンスターハンター』の海外での実写映画化が決定した。2018年10月5日、カプコンと国内最大手の映画会社である東宝が発表した。
映画制作は、ドイツのコンスタンティン・フィルムが…
-
作り方かたも枠組みも、全てがチャレンジの新時代アニメ
2018年10月17日(水)からフジテレビ「+ULTRA」枠で放送開始するテレビアニメ『イングレス』が、日本のアニメ界に新しい風を巻き起こしそうだ。
原作はN…
-
クラフタースタジオのオリジナル長編劇場アニメ『あした世界が終わるとしても』の製作が発表された。2019年1月25日全国公開、配給は松竹メディア事業部が担当する。
監督はクラフタースタジオ所属の新進監督である櫻木優平…
アーカイブ