過去の記事一覧
-
日本アニメーション学会は、第23回の本大会を2021年6月26日から27日の2日間実施する。開催に向けて学会の公式サイトにて期間中の発表プログラムを明らかにしている。プログラムは所属会員による研究発表、複数の登壇者によ…
-
YouTubeチャンネル「ポケモン Kids TV」に、6月2日より2つの新作アニメが登場した。ポケモントレーナーの旅立ちを描いた『ユメノツボミ』と、ヒーローになりたいヤンチャムと少年の出会いと成長がテーマとなった『ヒ…
-
フランスのシルヴァン・ショメ監督による傑作アニメーション『ベルヴィル・ランデブー』が、リバイバル公開される。2004年の日本公開から18年ぶりだ。
ウォルト・ディズニー・ジャパン配給で、2021年7月9日より全国順…
-
日本アニメ・マンガの英語コミュニティサイト「MyAnimeList」を運営する株式会社 MyAnimeListが、アニメタイムズ社、アカツキ、DMM.com、KADOKAWAの4社を相手先に第三者割当増資を実施する。4…
-
NetflixやDisney+に対抗し、2020年5月27日にワーナー メディアの定額課金見放題サービス「HBO Max」がスタートした。スタートから一年で有料契約者数は約6400万人にもなっている。競争が厳しい映像配…
-
エンタテインメント大手のKADOKAWAは、2021年6月1日付で、3DCGアニメーション・VFXの映制作を手がける新会社Studio KADANを設立した。
資本金は1億円、KADOKAWAが97.5%を出資する…
-
映像関係者のランドマークとして親しまれてきた東京・東五反田のIMAGICA東京映像センターが、順次移転することになった。IMAGICA GROUPの映像技術サービス事業会社IMAGICAエンタテインメントメディアサービ…
-
2020年の国内アニメーション制作が、19年に較べて減少していたことが分かった。2021年5月31日、一般社団法人日本動画協会は、2020年データ速報として2020年のテレビアニメ制作分数と映画制作分数、映画興行収入、…
-
エンタテイメントの企画・製作・人材事業のCRESTが、アニメーション制作事業に進出する。2021年5月31日、デジタルアニメーションを中心に映像制作を手がける「100studio(ワンダブルオースタジオ)」を設立したと…
-
2002年よりテレビシリーズ、OVAなどでアニメ展開された「機動戦士ガンダムSEED」シリーズが、2021年から再び動き出す。アニメ製作会社のサンライズは。2021年5月28日に、シリーズの大型企画「GUNDAM SE…
アーカイブ