過去の記事一覧
-
新型コロナ感染症が広がるなか、各企業で自宅などをワークスペースとしたテレワークが少しずつ進んでいる。エンタテイメイント業界のなかでは、ネットワークを通じた作業が可能なCG制作はリモートワークスが積極的に活用されている分…
-
国内動画配信市場の拡大ピッチだ。2021年4月26日、一般財団法人デジタルコンテンツ協会(DCAJ)は、国内の動画配信業界の動向をまとめた『動画配信市場調査レポート 2021』を発刊した。数字はDCAJの独自調査がベー…
-
国内で映画興行記録を塗り替え続けている『劇場版「鬼滅の刃」 無限列車編』が、北米でまた大きな記録を生み出した。日本から半年遅れ、2021年4月23日に米国とカナダで本作の公開がスタートした。
この週末興収が1954…
-
中国で人気、米国でも配信されている中国産アニメシリーズ『天官賜福』が、日本でもテレビ放送されることになった。日本版制作を手がけるソニー・ミュージックソリューションズとアニプレックスが明らかにした。
2021年7月よ…
-
2021年4月25日、オンライン無観客実施された「「魔法少女まどか☆マギカ」Anniversary Stage」にて、ファンを驚かせる大きな発表があった。2013年に公開された 『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]…
-
一般社団法人デジタルメディア協会は、2021年4月21日にデジタル・コンテンツ・オブ・ジ・イヤー'20第26回AMD アワードの授賞式を東京・帝国ホテルにて開催した。このなかで2020年の大賞にあたる総務大臣賞を発表、…
-
2021年4月22日、映画会社の東宝は4 月23日(金)より全国公開を予定していた『映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園』の公開延期を発表した。東宝によれば新型コロナウイルスの感染状況に鑑みたものである。政府…
-
講談社はこの4月に、新しい企業理念とロゴを作成した。企業理念は日本だけでなく、世界の人々に講談社発のコンテンツを届けることを目指し英語で表現し、「Inspire Impossible Stories」とした。またブラン…
-
『あした世界が終わるとしても』、『INGRESS THE ANIMATION』などのアニメーション制作を担当するクラフター(CRAFTAR)が、芸能事務所・エンタメテインメント事業のLDH JAPANと戦略的パートナーシ…
-
『鬼滅の刃』や『魔法少女まどか☆マギカ』、『ソードアート・オンライン』などヒット作でお馴染みのアニメ会社アニプレックスが、今度はトレーディングカードゲーム(TCG)に進出する。2021年4月19日、アニプレックスはTCG…
アーカイブ