アヌシー アニメーション国際見本市が過去最高の動員 日本特集は大盛況

MIFA

 世界最大規模のアニメーション国際見本市MIFAが、6月14日に閉幕した。アヌシー国際アニメーション映画祭と同時開催されるMIFAは、世界の映画・番組見本市のなかでも近年際立って高い成長を続けている。2019年もこのトレンドを引き継ぎ、過去最高の動員を記録した。
 2019年6月11日から14日までの4日間の登録参加者数は、世界82ヵ国から4134名。2018年比で9%増となる。うち433名はバイヤー、配給会社、投資家で、出資案件を見つけるためにMIFAが積極的に活用されていることがわかる。また参加企業数も前年比8.4%増の1881社に上った。

 MIFAの急成長は、イベントの積極的な拡大策が後押ししている。2019年の会場はカンファレンスやセミナー、記者会見が開催されるインペリアルホテルと、企業ブースが設けられる隣接する仮設テントになる。
 このうち期間中に実施されるカンファレンスやセミナーは前年比14%増の120、ヨーロッパを代表する企業だけでなく、ディズニー、ドリームワークス、ソニー・ピクチャーズ、ワーナー・メディア、Netflixなど米国勢が積極的だった。仮設テントの面積も大幅に拡大した。

 国際見本市の名前に相応しく、グローバル化もMIFA拡大の大きな理由だ。2019年はアフリカやラテンアメリカ、香港といった国の企画ピッチセッション、中国の作品紹介セッションなど欧米以外の地域が活発であった。
 存在感を発揮したのが日本だ。2019年は20年ぶりに日本がゲスト国に招聘されたこともあり、日本からのMIFA登録者は前年の2倍、およそ150名に達した。参加企業も35社から50社に増加した。

 展示場の入り口には巨大な日本エリアが設けられ、東京都のスタジオの企画紹介や企業のブースが並んだ。なかでも日本の若い世代を紹介した「New Motion」はビジネス目的のシンプルなブースが多い会場で、展示会形式で作品を紹介し異彩を放っていた。26人の若手クリエイターと作品紹介、アニメーション作家・和田敦特集、AR三兄弟と新海誠のコレボレーションVR作品などの多くの人が訪れて人気だった。
 映画祭でも、クラシック作品からアート作品、トーク、最新作など日本関連のプログラムは満員が相次ぎ大盛況だった。幅広い日本のアニメーションを求めるヨーロッパのニーズに応えた。

関連記事

アーカイブ

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. AnimeJapan2024
    ■凝った企業ブースが脱コロナ禍を演出  2024年3月23日から26日まで、東京都内で日本アニ…
  2. 第2回国際アニメーション映画祭
     新潟国際アニメーション映画祭が、2024年3月15日から20日までの6日間、新潟市内各所の会場で開…
  3. クランチロールアワード
     日本アニメ配信プラットフォームで世界最大規模のクランチロールが主催する「クランチロール・アニメアワ…
ページ上部へ戻る