「名探偵コナン ゼロの執行人」、日本ブルーレイ大賞邦画アニメ賞に

DVD/Blu-ray

 デジタル・エンターテイメント・グループ・ジャパン(DEG ジャパン)は、2018 年に発売されたブルーレイディスクの中で最も優れた商品を表彰する「日本ブルーレイ大賞」の受賞作品を発表した。
 今年で第 11回となったアワードは、ブルーレイのソフト・機器メーカーが加盟するDEG ジャパンによって実施されている。デジタルエンタテイメントの普及を目指す活動の一環だ。毎年、高品質・高画質のブルーレイディスクの特長を活かした商品を顕彰する。ジャンルごとに選ぶカテゴリー部門が7つ、画質や音質を基準にしたクオリティ部門3つを設けている。

 アニメーション関連では、アニメ賞(邦画)とアニメ賞(洋画)の2部門が設けられている。アニメ賞(邦画)は劇場興行でも大ヒットになった『劇場版『名探偵コナン ゼロの執行人』が選ばれた。毎年充実した特典も特長になっているシリーズのブルーレイだが、今回もデジタル絵コンテ集やアートボードなどを収録して、作品世界をより楽しめるようにした。
 アニメ賞(洋画)はストップモーションで世界を席巻するライカの『KUBO/クボ 二本の弦の秘密』。劇場ではピクサーやディズニー作品のような大きな興行にならなかったが、口コミで好評価を獲得している。それだけにブルーレイの活躍が期待される。
 このほか高音質賞では、ピクサー・アニメーションが制作した『リメンバー・ミー』が選ばれた。音質の分野でもアニメーションが存在感を発揮した。

 今回受賞した10作品からさらに審査を重ね、グランプリ、準グランプリ、審査員特別賞が選ばれる。2 月 19 日開催される第11回日本ブルーレイ大賞授賞式で発表される予定だ。

関連記事

アーカイブ

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. MIFA東京都ブース2023
     東京都がこの10月、11月に、アニメーション分野で海外進出を目指す企業や個人事業主に向けた連続セミ…
  2. 新潟国際アニメーション映画祭
     2023年3月に第1回が実施され好評を博した「新潟国際アニメーション映画祭」の第2回開催が、このほ…
  3.  日本のアニメが国内外で人気を博する一方で、アニメーション制作の現場の疲弊が進んでいる。慢性的な人材…
ページ上部へ戻る