バンダイナムコHDゲーム・ネットワークが好調 ゲームアプリで売上1829億円

ファイナンス決算

 2018年5月9日に発表されたバンダイナムコホールディングスの2018年3月期決算が好調だ。売上高が6783億1200万円と前年比で9.4%であったほか、利益面でも二桁成長となった。営業利益は750億2400万円(18.6%増)、経常利益753億8000万円(19.1%増)、当期純利益は541億900万円(22.5%増)である。
 トイホビー事業、ネットワークエンターテインメント事業がいずれも増収増益となった。なかでもスマートフォン向けゲームアプリケーションが収益に大きく貢献している。

 トイホビー事業の売上高は2224億1700万円(2.0%増)、営業利益は144億7600万円(8.6%増)。主力は「仮面ライダー」シリーズや「プリキュア」シリーズ、「ドラゴンボール」シリーズ、さらにガンプラが主などである。
海外でもアジアで「ガンダム」シリーズの商品のほか、大人向けの玩具も人気となった。こうした取り組みが売上げと利益を押し上げた。
 映像音楽プロデュース事業は、ガンダムシリーズ、「ラブライブ!」シリーズ、「ガールズ&パンツァー」などが中心になった。とりわけ「ラブライブ!」シリーズのライセンス収入は大きかった。事業部門の売上高は560億5800万円(0.4%減)、営業利益は125億800万円(6.9%減)。

 ネットワークエンターテインメント事業の売上高は、4059億8600万円(14.2%増)、営業利益523億7400万円(24.6%増)と高い伸びを見せた。
 スマートフォン向けのゲームアプリが好調だった。グローバルで「ドラゴンボールZ ドッカンバトル」「ワンピーストレジャークルーズ」が人気を呼んだ。国内でも「アイドルマスター」シリーズが引き続き、利益に貢献した。ゲームアプリだけで売上は1829億円に達した。
 家庭用ゲームでは新作タイトルは欧米が中心で『TEKKEN 7』や『DRAGON BALL Fighter Z』が人気。既存タイトルのリピート販売も好調だった。

 地域別でも全般に好調だった。日本、アメリカ、ヨーロッパ、アジアの全地域で売上げを伸ばした。とりわけヨーロッパは売上451億3600万円(19.7%増)、利益は49億7100万円(41.1%増)と近年の停滞を脱している。
 キャラクター別では、前年の1.6倍に膨らんだドラゴンボールの979億円が大きい。一方、ガンダム、ワンピースは売上げを減らした。

関連記事

アーカイブ

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 第2回新潟国際アニメーション映画祭
     今年3月に初開催されて話題を呼んだ新潟国際アニメーション映画祭が、2024年3月に第2回を迎える。…
  2. 「アニメーションの表現」
     2023年10月23日から11月1日まで開催されている第36回東京国際映画祭は、昨年より上映本数、…
  3. 『いきものさん』© 和田淳・ニューディアー/東映アニメーション
     日本を代表するアニメーション作家として、いま“和田淳”を筆頭に挙げる人は多いだろう。2010年に『…
ページ上部へ戻る