セガサミーグループが本社機能移転 大崎の大型ビルに社員6500名

セガサミー

 セガサミーグループが、2018年5月に本社機能を品川区大崎の住友不動産大崎ガーデンタワーの集約を発表した。8月6日にはグループ本社を移転、順次入居を開始する。
 移転するグループ会社は、セガサミーホールディングスやセガゲームス、サミー、アトラスなどグループ全20社になる。また新ビルで働くグループ社員は、約6500名。エンタテイメント企業の拠点としても国内有数の規模だ。
 ゲーム、遊技機、ネットワーク関連のグループ会社が集結する一方で、トムス・エンタテインメント、テレコム・アニメーションフィルムといったアニメ事業部門の関連会社は引き続き、東京都中野区の現在の拠点にとどまる。現在の制作環境や業界のネットワークを優先したかたちだ。渋谷区神宮前のトムス・ジーニーズ、品川区天応洲のマーザ・アニメーションプラネットも同様だ。

 新オフィスとなる住友不動産大崎ガーデンタワーは、JR山手線大崎駅から6分程度。大型ビルの開発が進む大崎地区でも目を惹く大型ビルである。住友不動産のプロジェクトとして建設が進められたが、ワンフローが1600坪と同社の都内のビルのなかで最も広い巨大さが特長である。24階建てのうち、半分にあたる12フロアーをセガサミーグループが使用する。
 専有面積は6万4000㎡にも及び、通常の業務エリアのほかコワーキングスペースや最大500名収容のカンファレンスルームも設けられる。2000名収容の食堂は、グループで共用することで効率化を図ると同時に、コミュニケーションの活性化も狙っている。

関連記事

アーカイブ

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. アヌシー国際アニメーション映画祭
    ■参加人数は史上最大、上映会場拡大で対応  2024年6月9日から15日まで、アニメーション分…
  2. 「窓ぎわのトットちゃん」
     世界最大のアニメーション映画祭のアヌシー国際アニメーション映画祭が、2024年も6月9日から15日…
  3. AnimeCanvas
     2024年5月23日、ソニーグループは都内で「ソニーグループ 経営方針説明会」を開催した。代表執行…
ページ上部へ戻る