アニプレックス/A-1 Picturesが新アニメスタジオ「CloverWorks」発表 高円寺スタジオを一新

企業ニュース

 アニメ製作会社のアニプレックスと、グループ会社でアニメーション制作のA-1 Picturesが、新たなアニメスタジオブランドを明らかにした。A-1 Picturesが運営する東京都杉並区の高円寺スタジオの名称を2018年4月1日付でCloverWorks(クローバーワークス)に変更した。

 A-1 Picturesは現在、阿佐ヶ谷スタジオと高円寺スタジオをアニメーション制作の2大拠点とし、東京西部地域に複数の現場を構えている。このうち阿佐ヶ谷スタジオで作る作品を引き続きA-1 Picturesとし、高円寺スタジオをCloverWorksとする。
 CloverWorksは杉並区新高円寺の旧高円寺スタジオに加えて、荻窪のスタジオもCloverWorks 第3制作部 荻窪スタジオとする。
 名称変更について、アニプレックスとA-1 Picturesは、アニメの多様化に応えるためとしている。制作における特性を明確化することで、両スタジオに独自性を持たせることを目指すという。
 
 A-1 Picturesは、2005年にアニプレックスが全額出資するグループ子会社として設立された。アニプレックスが企画・製作を担当するに対して、アニメーションの実制作を手掛ける。
 設立から10年あまりと歴史は長くないが、『ソードアート・オンライン』や『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』といったヒット作を続出させている。毎シーズン、時には1 シーズンに複数作品を制作し、劇場映画も手がける。アニプレックス以外のグループを超えた協業も多く、アニメ業界での存在感は大きい。
 ヒット作品の多いA-1 Picturesだが、2ブランド体制のスタートで、今後のさらなる展開が期待されそうだ。

関連記事

アーカイブ

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. MIFA東京都ブース2023
     東京都がこの10月、11月に、アニメーション分野で海外進出を目指す企業や個人事業主に向けた連続セミ…
  2. 新潟国際アニメーション映画祭
     2023年3月に第1回が実施され好評を博した「新潟国際アニメーション映画祭」の第2回開催が、このほ…
  3.  日本のアニメが国内外で人気を博する一方で、アニメーション制作の現場の疲弊が進んでいる。慢性的な人材…
ページ上部へ戻る