過去の記事一覧
-
1997年から25年にわたり実施されてきた「文化庁メディア芸術祭」が、今年度を持って終了することが明らかになった。文化庁メディア芸術祭は、アニメーションやマンガ、ゲーム、メディアアートなどの優秀作品の顕彰とそれら作品の…
-
人気マンガ『寄生獣』が、韓国の鬼才ヨン・サンホ監督によりNetflixの実写ドラマシリーズになる。Netflixが新作目玉タイトルのひとつとして明かした。タイトルは『寄生獣 -ザ・グレイ-』、岩明均の原作マンガをベース…
-
KADOKAWAの連結子会社フロム・ソフトウェアが、大型資金調達に踏み切った。2022年8月31日付で第三者割当増資の実施を決定、中国のIT企業テンセント系投資会社のSixjoy Hong Kongと大手ゲーム会社ソニ…
-
文化庁は2022年8月30日から、インターネット上での海賊版による著作権侵害に関する相談窓口業務をスタートした。相談窓口の設置は、今年3月の文化審議会著作権分科会の中間まとめ「国境を越えた海賊行為に対する対応の在り方に…
-
日本の映像コンテンツの世界流通事業拡大を目指すREMOW株式会社は、小学館集英社プロダクション、東映、博報堂DYミュージック&ピクチャーズ、ADKエモーションズ、そして台湾のアニメ企画会社NADA HOLDINGS C…
-
ディズニー・ジャパンはこの夏、中学生に向けたプログラム「ディズニー・クリエイティブ・ワークショップ」を実施した。公益社団法人ジュニア・アチーブメント日本が主催し、ディズニーがプログラム提供で協力したものだ。
中学生…
-
「週刊少年ジャンプ」に戸塚慶文が連載中の人気マンガ『アンデッドアンラック』のテレビアニメ化が決定した。2023年より放送開始する。
『アンデッドアンラック』は2019年に連載を開始した。生身で触れた相手を全て不運に…
-
2019年から20年にかけて日本でも話題を呼んだ中国産の劇場アニメ『羅小黒戦記』が、テレビシリーズに再編集され、この秋から放送される。スタートは2022年10月7日(金)24時から、放送はTOKYO MX、とちぎテレビ…
-
アニメ企画・製作のツインエンジンが第三者割当増資を通じて、資金調達を強化する。2022年8月29日、ツインエンジンは第三者割当増資を発表、テンセントグループ、アムタス、BookLiveの3社が引き受け先になる。
ツ…
-
永井豪が生み出す数々の作品の権利管理をするダイナミック企画は2022年8月26日に、往年の人気作品『UFOロボ グレンダイザー』の新プロジェクトをスタートすることを明らかにした。自社サイトのなかに特設ページを開設、「プ…
アーカイブ