過去の記事一覧
-
1月16日、大手映画会社の東宝は2017年2月期第3四半期(16年3月~17年11月)の決算発表を実施した。『君の名は。』や『シン・ゴジラ』のヒットに支えられ、前年同期比で利益を大きく伸ばす好調が際立った。
『君の…
-
2017年夏、米国の首都ワシントンDCに日本のアニメソングが集結する大型ライブが開催されることになった。8月11日から13日の3日間、米国ワシントンDCで実施される日本アニメイベント「オタコン(Otakon)」を実施す…
-
秋田書店は2017年1月より、同社発行の主力マンガ雑誌「週刊少年チャンピオン」と「別冊少年チャンピオン」のデジタル版の紙版との同日発売をスタートした。同日発売の第1号は2017年1月12日発売の「週刊少年チャンピオン」…
-
東京・西部に位置する福生市の地場産業を、海外でも人気の高い日本のアニメを活用して紹介する試みがこのほどスタートした。福生市は2017年1月10日に、福生市PRアニメ「Tokyo SAKE Brewery」(東京の酒蔵)…
-
国内大手映画会社の東宝による配給作品の興行収入が、2016年で過去最高を記録したことが明らかになった。2017年1月12日の東宝の発表によれば、映画営業部門の2016年1月から12月までの興行成績の累計は854億267…
-
大手映画会社の松竹は、1月13日に2017年3月期第3四半期の決算を発表した。第3四半期までの連結売上高は739億2300万円(5.5%増)、営業利益は69億7700万円(20.0%増)、経常利益は61億9200万円(…
-
映像配信プラットフォームのHuluは、2016年の一年間によく視聴された番組を「Hulu年間ランキング2016」として発表した。ランキングは総合ランキングのほか、「洋画」「邦画」「海外ドラマ」「国内ドラマ」「アニメ」「…
-
アニメ製作大手のIGポートが、2017年1月13日に2017年5月期第2四半期(17年6月~11月)の決算発表を行った。連結売上高は27億1200万円(33.3%減)、営業利益は2億1600万円(45.3%増)、経常利…
-
一般社団法人VFX-JAPANは、過去1年間VFX分野で活躍した映像作品を顕彰するVFX-JAPANアワード2017の優秀賞を決定した。アワードは、劇場公開実写映画、劇場公開アニメーション映画、テレビ番組、ゲーム映像、…
-
米国のIT企業の巨人が、日本のアニメにこれまで以上に積極的に取り組むこととなった。米国のAmazon.comは、日本アニメを専門にする新たな映像配信サービス「Anime Strike」を2017年1月12日(現地時間)…
アーカイブ