過去の記事一覧
-
国内のアニメシーンが大きな盛り上がりを見せる中で、日本テレビが深夜アニメの強化に乗り出す。日本テレビが、2017年7月より新しい深夜アニメの放送枠を開始することになった。
新アニメ枠は「AnichU」と名付けられ、…
-
CGアニメーターの櫻木優平氏を監督とするプロジェクトが、2017年3月25日、26日に東京ビッグサイトで発表されることになった。3月17日、日本テレビは、AnimeJapan 2017のメインエリアに出展する企業ブース…
-
2017年3月17日、日本アニメの海外向け配信の最大手クランチロールは、都内ホテルにてクランチロール「感謝の会」を開催した。これは先頃、クランチロールの有料会員数が100万人を超えたことに合せたものである。
有料会…
-
2017年3月21日、22日に、福岡県博多市JR九州ホールにて、コメディ・アニメーション・マーケット 福岡(Comedy Animation Market Fukuoka:CAM) 2017が開催される。海外の放送局や…
-
映像配信サービスによるオリジナル作品が、日本でも大きな関心を集め始めている。そうしたなかでアニメ業界でも注目の2社が手を組んだ大型企画が飛び出した。
アニメ映像ソフトメーカー大手のアニプレックスと、世界最大の定額映…
-
イラスト・小説などの投稿型コミュニティサイト事業のピクシブが、コスプレイヤーのコミュニティサイトの運営から撤退する。ピクシブは2017年3月14日、同社の子会社であるキュア株式会社が運営するコスプレコミュニティサイト「…
-
国内シネコンチェーン大手のユナイテッド・シネマが、都内に新たな大型シネコンをオープンする。2017年4月29日に東京都港区台場の「アクアシティお台場内」に、13スクリーンからなるユナイテッド・シネマ アクアシティお台場…
-
テレビ東京は、自社の運営するアニメ情報サイト「あにてれ」を2017年4月1日(土)より大幅刷新する。なかでも毎月定額課金制のプレミア会員サービスの新規導入が目玉となる。月額700円(税別)を支払うと、会員だけの様々な特…
-
2017年2月18日に国内全国公開となった『劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-』の海外興行が、早くも好発進を切っている。2月23日公開のタイ、韓国、24日公開の台湾の週末興行収入で軒並みベスト…
-
電子書籍事業のイーブックイニシアティブジャパンは、連結子会社のFind Japanの株式を現代表取締役社長の西山高志氏に譲渡することを明らかにした。3月14日付で、発行済株式の全てを3000万円で売却する。
Fin…
アーカイブ