過去の記事一覧
-
毎年恒例の東京藝術大学大学院映像研究科アニメーション専攻の修了制作展が、3月に横浜と東京で開催される。タイトルは「GEIDAI ANIMATION 09 oh! 東京藝術大学大学院映像研究科アニメーション専攻 第九期生…
-
近年のゲーム業界の大きなトレンドに、少人数と手頃な開発予算で制作されるインディゲームがある。アニメ製作会社のカラーが、そのインディゲームの開発支援に乗り出すことになった。
2018年2月23日、カラーとコンテンツ企…
-
日本のゲーム会社が生みだした世界的なキャラクターが、ハリウッドの大作映画となって世界に羽ばたくことなった。米国の大手映画会社パラマウント・ピクチャーズとセガ・オブ・アメリカ(Sega of America, Inc.)…
-
過去一年間で、最も優れた商業アニメ作品とスタッフを顕彰する東京アニメアワードのニメ オブ ザ イヤー部門が発表された。作品賞は、劇場映画部門で『この世界の片隅に』、テレビ部門で『けものフレンズ』が受賞した。『けものフレ…
-
一般社団法人日本レコード協会は、2月22日に2017年の音楽配信の年間売上高を発表した。前年比8%増の573億円となった。これは4年連続の成長となる。
しかし数量ベースでの年間配信売上は、1億4571万ダウンロード…
-
2016年に空前のブームを築いた映画『君の名は。』が、劇場公開から1年半、また大きな賞に輝いた。DEGジャパンは、18年2月21日に第10回日本ブルーレイ大賞を発表。『君の名は。』が、グランプリに選ばれた。
DEG…
-
ソニーグループが、Blu-rayやDVD、CDなどのパッケージの製造受注業務を統合する。これまではソニーピーシーエル(ソニーPCL)が映像会社系の映像パッケージソフトの製造受注を、ソニー・ミュージックコミュニケーション…
-
3月22日から25日まで、ビジネスデイとパブリックデイ合わせて4日間開催されるAnimeJapan2018は、国内最大級のアニメ総合イベントである。アニメファンへの最新作の紹介からビジネスまで、業界を盛り上げる様々な企…
-
米国映画界を彩る賞レース。そのグランドフィナーレともいえる第90回米国アカデミー賞が3月5日に、ハリウッドの真ん中にあるドルビー・シアターにて開催される。
このなかで日本人の女性監督による作品がノミネートされている…
-
『どーもくん』や『こまねこ』といったこま撮りアニメーションでお馴染みのドワーフが、オリジナルのショートアニメ2作品を制作した。ドワーフの公式サイトと各作品サイトにて1月より無料で公開している。
作品は合田経郎が制作…
アーカイブ