過去の記事一覧
-
スマホアプリゲーム大手のCygamesは、ゲームを起点の様々な領域にビジネスの拡大を図り、現在エンタメ業界の台風の目となっている。この6月1日には、新たに音楽・映像ソフトの企画・制作・販売・プロモーション、さらにアーテ…
-
国内を代表する総合エンタテイメント企業のカドカワが、アニメーション制作に進出する。2018年6月1日、グループ主要会社のKADOKAWAが、2018年4月4日付で映像制作会社「株式会社ENGI(エンギ)」を設立したこと…
-
6月11日から16日まで開催される世界最大のアニメーション映画祭フランスのアヌシーに、昨年に引き続き劇場アニメ『GODZILLA』が姿をみせる。6月15日19時からメイン会場のボリューシアターにて、『GODZILLA …
-
スマホアプリゲームで一大ムーブメントを巻き起こす『モンスターストライク』が再び劇場アニメ化される。株式会社ミクシィのXFLAGスタジオは、2018年に新作劇場アニメ『モンスターストライク THE MOVIE ソラノカナ…
-
一般社団法人映画演劇文化協会は、映画製作者を顕彰する藤本賞の受賞者を発表した。2017年を対象とする第37回は映画『名探偵コナン から紅の恋歌』の製作チームから青山剛昌氏、近藤秀峰氏、米倉功人氏、石山桂一氏の4人が選ば…
-
2018年9月14日から17日まで、日本のアニメ・マンガ文化を盛り上げる大型イベント「京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2018」が開催される。
新作発表や声優やアーティストの参加するステージイベントといったフ…
-
日本のアニメ史上に残る傑作『人狼 JIN-ROH』が、韓国で実写映画化された。韓国国内で2018年7月末に公開される。
監督は韓国を代表するキム・ジウン、制作はルイスピクチャーズが担当した。カン・ドンウォン、ハン・…
-
国内では2018年3月3日に公開した『映画ドラえもん のび太の宝島』が、公開から3ヵ月足らずで中国公開されることが決定した。2018年6月1日より全国上映される。
『映画ドラえもん のび太の宝島』は、1980年に開…
-
コミックス・ウェーブ・フィルムと中国を代表するアニメーション製作ブランドHaoliners(ハオライナー)が手を組んだオムニバス映画『詩季織々』の公開日が決定した。夏休みのど真ん中、お盆を間近に控えた2018年8月4日…
-
近年、中国企業による日本の人気マンガ・アニメ、小説、ゲームの実写化の動きが活発化している。過去数年で多くの作品の実写化権利が中国企業に販売されたとされるが、引き続きそうした動きは活発なようだ。
中国の大手動画配信プ…
アーカイブ