過去の記事一覧
-
日本テレビホールディングス(日本テレビHD)は、連結子会社のバップを株式交換により完全子会社化する。現在バップの株式は日本テレビHDが51%を持つほか、讀賣テレビ10.0%、中京テレビ8%、札幌テレビ6%、福岡放送5%…
-
アニメ会社のIGポートが、NTTぷららと提携をする。2018年5月7日、IGポートは、NTTぷららとの資本業務提携を発表した。
5月23日に第三者割当増資を通じてNTTぷららがIGポートの株式を取得、さらにIGポー…
-
バーチャルアイドルの初音ミクが、2018年12月にヨーロッパツアーを実施することになった。「「HATSUNE MIKU EXPO 2018 EUROPE」とタイトルして、フランス・パリ、ドイツ・ケルン、イギリス・ロンド…
-
先週一週間にあったウェブメディアの気になる記事のまとめを始めてみました。
それともうひとつ、同じく一週間にあった新作製作発表もまとめます。あまりにも数が多いので、備忘録が目的です。
[2018年4月29日(日)~…
-
2018年4月に米国の映画業界団体MPAA(Motion Picture Association of America)が発表した「The 2017 THEME Report」によれば、2017年の世界の映画興行は順調…
-
スマホアプリゲームのHappy Elementsは、2018年5月5日に千葉・幕張メッセで「あんさんぶるスターズ!〜3rd Anniversaryファン感謝祭-」を開催。この場で女性向け人気スマホアプリゲームの『あんさ…
-
4月25日、朝日新聞社は第22回手塚治虫文化賞の大賞に野田サトル氏の『ゴールデンカムイ』に決定したと発表した。手塚治虫文化賞は、手塚治虫の業績を記念した1997年にスタートした。大賞は過去一年間に最も優れた作品として、…
-
日本と韓国が共同で手がけたCGアニメの新作テレビシリーズが、2018年7月よりTOKYO MXで放送を開始する。宇宙を舞台にキャラクターになった昆虫たちが活躍する『スペースバグ』だ。
トムス・エンタテインメントが企…
-
国内で高い人気を誇るスマホアプリゲーム『Fate/Grand Order』の海外展開が着々と進んでいる。同作の英語版をリリースするアニプレックスは、4月19日より配信地域を東南アジアとオーストラリアに拡大した。App …
-
2018年4月27日に発表されたソニーの決算が好調だ。連結売上高8兆5440億円(12.4%増)、営業利益7349億円(154.5%増)と大幅に伸び、20年振りで過去最高益を更新した。
こうした業績は、グループのエ…
アーカイブ