過去の記事一覧
-
『君の名は。』の世界的なヒットで、その名をさらに高めるコミックス・ウェーブ・フィルムの最新作が米国に登場した。米国最大のアニメ・マンガの祭典Anime Expo 2018で、中国のハオライナーとコミックス・ウェーブ・フ…
-
2018年7月5日、米国ロサンゼルス市で開幕中の日本アニメの大型イベントAnime Expo 2018にて、Netflixが「NETFLIX ♡ ANIME」と題したイベントを開催した。Netflixの「アニメ」カテゴ…
-
アジア地域で絶大な人気を誇ったマンガ・アニメが2018年7月に、中国大陸でスマホアプリゲームとなって帰ってくることになった。アニメ製作の大手である東映アニメーションとアプリゲーム大手DeNAは、『スラムダンク』をテーマ…
-
アニメ企画・製作の有力企業の創通は、2018年7月5日に2018年8月期第3四半期の決算を明らにした。創通は期初に増収増益を見通していたが、5月に通期業績を減収減益と修正している。それを受けて第3四半期の決算は減収減益…
-
アニメ業界のふたつの注目プレイヤーが手を組み、新しいコンテンツ創出を目指すことになった。アニメ製作・映像ソフトの大手エイベックス・ピクチャーズは、CGスタジオのグラフィニカと共同出資してFLAGSHIP LINE 株式…
-
SOLA DIGITAL ARTS、ギャラクシーグラフィックス、東映アニメーションが共同出資するフルCGアニメーションのスタジオが本格稼働する。東京杉並区荻窪に拠点を構える株式会社TENH ANIMATION MAGI…
-
女性向けのゲームやアニメ、小説などをコンセプトにする総合イベント「アニメイトガールズフェスティバル2018(AGF2018)」が、2018年11月10日、11日の2日間、東京・池袋で開催される。このジャンルで国内最大規…
-
インターネットの情報交換で信用構築するシステム「ブロックチェーン」が、新しいビジネスチャンスを生みだすといま期待されている。仮想通貨をはじめ、ブロックチェーン技術が至るところで使われ始めた。そうした波は、アニメの世界に…
-
動画配信事業にアクセルを踏む日本テレビ放送網(日本テレビ)が、技術面からもこの分野に力をいれる。2018年6月28日、日本テレビはインターネット広告事業のオプトホールディングスの子会社スキルアップ・ビデオテクノロジーズ…
-
2018年6月30日0時からスタートした短編SF映画のクラウドファンディングが、ロケットスタートを切り注目を集めている。映画、アート、音楽分野が得意なMotionGalleryに登場した最新のプロジェクトである。
…
アーカイブ