過去の記事一覧
-
2018年6月11日からフランスで開催されていたアヌシー国際アニメーション映画祭が17日に大盛況の中で閉幕した。最終日には、映画祭のメイン会場である「ボリュ・グラン・サレ」にて、授賞式、クロージングセレモニーが開催され…
-
2018年6月15日、フランスで開催中のアヌシー国際アニメーション映画祭に劇場アニメ『ペンギン・ハイウェイ』が登場した。現地を訪れた石田祐康監督とキャラクターデザイン新井陽次郎氏、尾崎紀子プロデューサーが「Work i…
-
2018年6月12日から15日まで、フランス・アヌシー市で開催されたアニメーションの国際見本市MIFAが大盛況で幕を閉じた。主催者であるCITIAの発表によれば、4日間の参加者は世界74ヵ国から約3800人、前年比で2…
-
世界の映像ビジネスを席巻する映像配信プラットフォームNetflixが、2018年夏に世界最大のアニメーション映画祭であるアヌシーに本格進出し大きな注目を集めている。6月12日午後に「Netflix Animation:…
-
『DEVILMAN crybaby』『夜明け告げるルーのうた』『夜は短し、歩けよ乙女』と話題作を次々に世に送り出す湯浅政明監督の次回作が明らかになった。2018年6月15日(木)、フランスで開催されている世界最大のアニ…
-
アニメーション分野では世界最大の国際映画祭であるアヌシー国際アニメーション映画祭が、6月11日に開幕した。コンペティション部門アワード発表もある16日まで、世界各国から選りすぐられた短編、長編、テレビシリーズまで数多く…
-
アニメ会社プロダクションI.Gが2017年6月にスタートした動画アプリ「タテアニメ」が、このほど全面的にリニューアルした。6月8日から新サービスの「アニメビーンズ」に移行した。
視聴に利用するアプリ自体が、新しくな…
-
YouTubeで独占配信するアニメ『モンスターストライク』など、映像作品にも力を入れるミクシィのXFLAGスタジオが新たなアニメ製作を発表した。オリジナル企画の『約束の七夜祭り』である。
本作はシリーズものや劇場映…
-
2018年10月からの放送開始を発表していたテレビアニメシリーズ『二度目の人生を異世界で』が、スタートまで約4ヵ月となるなかで、アニメ製作中止を発表した。
6月6日、本作の公式サイトに「アニメ化中止のお知らせ」が掲…
-
東京都は2018年6月6日に、2回目となる「東京アニメピッチグランプリ」の詳細を発表した。6日には参加企業、事業者の募集も開始している。
「東京アニメピッチグランプリ」は、東京都内のアニメーション制作会社、事業者の…
アーカイブ