過去の記事一覧
-
広告代理店大手のADK(アサツー・ディーケー)は、2016年7月14日からアニメ製作会社ゴンゾに対する株式公開買付けを開始した。8月22日までの期間中に、総株数の最大99.04%、最低80.22%の買付けを目指す。しかし…
-
一般社団法人 日本映画テレビ技術協会は、MPTE AWARDS 2016として第69回技術開発賞、映像技術賞、そして各個人賞を決定した。このうち映像技術賞のアニメーション部門については、『「団地ともお」スペシャル ~夏休…
-
国内のアニメーターと演出のための団体である日本アニメーター・演出協会(JAniCA)の新しい代表理事に入江泰浩氏が就任した。JAniCAは7月28日に定例理事会を開催、このなかで入江泰浩氏が選出された。また副代表理事は、…
-
日本コンテンツの市場として、タイが関心を集めている。人口は6700万人と多く、東南アジアのなかでも親日的とされてきたが、近年は政治の混乱もあり、アニメ・マンガの市場として見逃されてきた。それが経済の成長、そして東南アジア…
-
2016年8月13日に2017年3月期第1四半期決算を発表したテレビ東京ホールディングス(テレビ東京HD)は、第1四半期の好調を受けて第2四半期までの業績予想を上方修正した。当初予想の売上高は675億1500万円から69…
-
■ 劇場版アニメ世界公開に、梶浦由記のLAライヴが決定
川原磔の小説『ソードアート・オンライン』が、今後、ますます世界に広がりそうだ。2017年春の『劇場版 ソードアート・オンライン ‐オーディナル・スケール‐』の…
-
玩具企業ウィズの創業者で代表取締役社長の横井昭裕氏が退任することになった。8月26日に開催される定時株主総会、取締役にて正式決定する。
後任の社長にはバンダイ出身の佐藤明宏氏が就任する。佐藤氏はバンダイ取締役、プレック…
-
米国のポップカルチャー情報のICv2とコミック情報のComichronは、2015年の北米のコミック市場が10億3000万ドルであったと発表した。これは両社の共同調査によるもので、コミック市場にはコミックのほかグラフィッ…
-
■ 制作ラインの建て直しコストもカバーし、成長軌道へ
プロダクション I.G、ジーベック、WITスタジオ、そしてシグナルMDと異なる特徴を持つ4つアニメスタジオ、そして出版社マッグガーデンを束ねるIGポートは、いま…
-
7月27日にアニプレックスより発売された劇場アニメ『傷物語〈I鉄血篇〉』のBlu-ray完全生産限定版が、8月8日付のオリコン週間Blu-rayランキングの総合部門で1位となった。期間中はガンダムシリーズの劇場最新作『機…
アーカイブ