過去の記事一覧
 
 
    - 
   
   
        
        
     福島県須賀川市に、特撮文化発信の拠点が誕生することになりそうだ。須賀川市は次年度予算案に「特撮アーカイブセンター」の整備費を盛り込んだ。建築・設備工事費・開館準備支援業務委託など約2億8900万円を計上している。
 …
        
   
    - 
   
   
        
        
     米国カリフォルニア州バークレイにあるアニメーションスタジオのトンコハウスを知っている人は、そんなに多くないかもしれない。しかし米国アカデミー賞短編部門ノミネート『ダム・キーパー』や、Huluで配信、NHKで放送された『…
        
   
    - 
   
   
        
        
     新しい画像処理技術のベンチャー企業Live2Dが、2019年2月16日に、自社制作のオリジナルショートアニメ『Beyond Creation』をYouTube上に公開した。全編で4分あまりの作品は、ほぼ全編を同社のオリ…
        
   
    - 
   
   
        
        
     2019年2月18日、バンダイナムコグループが実施する「バンダイナムコアクセラレーター」の成果発表会(Demo Day)が東京港区のバンダイナムコ未来研究所にて行われた。参加したのは昨年10月に実施されたビジネスプラン…
        
   
    - 
   
   
        
        
     バンダイが展開するカスタム型の小型レーシングホビー玩具「ゲキドライヴ」が日本とカナダの合作でアニメ化されることになった。2019年2月7日、カナダの子ども番組開発・流通企業のネルバナ(Nelvana)は、住友商事と「ゲ…
        
   
    - 
   
   
        
        
     アニメ企画・製作の株式会社ツインエンジンが、2019年2月18日付けで本社を移転する。これまでは東京都杉並区でJR荻窪駅から徒歩数分に本社構えていた。これを都心の新宿区四谷本塩町に移す。
 ツインエンジンのデジタル部…
        
   
    - 
   
   
        
        
     2018年7月から半年にわたり放送されたテレビアニメ『BANANA FISH』が、一年間に最もファンから支持されたアニメ作品に選ばれた。東京アニメアワードフェスティバル実行委員会と(一社)日本動画協会は、2019年1月…
        
   
    - 
   
   
        
        
     世界的に人気のキャラクター「ハローキティ」の新たなテレビアニメーションシリーズがフランスで製作される。2019年2月6日、フランスのコンテンツ企業キッズ・ファースト(Kids First)が発表した。
 キッズ・ファ…
        
   
    - 
   
   
        
        
     2月13日、玩具・フィギュアの壽屋(コトブキヤ)が2019年6月期第2四半期の決算発表をした。前年同期比で減収減益とやや厳しい結果となった。
 売上高は41億3000万円(12.2%減)、営業利益7800万円(80.…
        
   
    - 
   
   
        
        
     「トランスフォーマー」シリーズの新作テレビアニメーションが、2020年よりNetflixで配信されることが明らかになった。番組はNetflixと玩具大手のハズブロそしてRooster Teethが手を組んで実現するもの…
        
   
   
 
  
 
 
              
アーカイブ