過去の記事一覧
-
バンダイナムコホールディングスは2019年2月6日に、主要グループ企業の役員人事を発表した。このうち映像音楽事業を主幹するバンダイナムコアーツでは、新たに2名の取締役を登用する。
2019年4月1日付で、上席執行役…
-
国内有数のアニメ会社であるサンライズの代表取締役社長が、5年ぶりに替わる。総合エンタテイメント企業のバンダイナムコホールディングスは、2019年2月6日に4月1日付でのグループ組織再編と主要グループ会社役員の異動を発表…
-
■世界に知られた映画監督をドラマシリーズに起用
世界の優れた映画・ドラマをグローバルにつなぐことで、Netflixがエンタテイメント界に革新を巻き起こしている。グローバル配信を活かすことで、マイナーとされてきたスタッ…
-
渋谷の真ん中にキャンパスを置く、日本経済大学大学院がエンタテイメントのリアルイベントを開催する。2018年3月28日(木)夜、東京・日本橋のego – Art and Entertainment Galleryにてアニ…
-
エンタテインメントの総合企業マーベラスは、2019年3月期で第3四半期も好調な数字を残した。売上高は201億9300万円と前年同期比の16.1%増、利益面でも営業利益4億2100万円(42.1%増)、経常利益4億280…
-
細田守監督による劇場アニメ『未来のミライ』の海外での活躍がまた広がった。2月2日(現地時間)、米国ロサンゼルスのUCLAルイスホールにて第46回アニー賞の授賞式が開催され、最優秀インディペンデント・アニメーション映画賞…
-
アニメーション作家として活躍する塚原重義が原作・監督を務めるオリジナル長編アニメ『クラユカバ』が、プロジェクト実現に向けて大きな一歩を踏み出す。2018年12月5日に「Makuake」にてスタートしたクラウドファンディ…
-
■ポニキャン運営の「harevutai」、アニメ・声優イベントや上映会も
2019年に東京・豊島区の東池袋エリアが、カルチャー発信拠点として大変革を遂げる。再開発エリア「Hareza(ハレザ)池袋」が秋に竣工するから…
-
国内の音楽権利情報をデータベースとした「音楽権利情報検索ナビ」の第2期公開が2019年2月1日よりスタートした。2018年2月1日から28日まで実施された第1期に続くものだ。権利情報集約化等協議会が実施する。
第2…
-
『Fate/stay night』がPCゲームとして世に登場して、今年で15年になる。この15週年を記念して、その生みの親であるTYPE-MOONを中心に作品を一望する展覧会が2019年冬に開催されることが決定した。
…
アーカイブ