過去の記事一覧
-
2019年1月23日、73回目を迎えた毎日映画コンクールの受賞作、受賞者が発表された。このうち一年間で最も優れた作品として『若おかみは小学生!』がアニメーション映画賞を、斬新な作品として『リズと青い鳥』が大藤信郎賞に選…
-
人気作を次々に送り出す注目のアニメスタジオが新しいチャレンジをする。東京杉並区にあるアニメ会社MAPPAがキャラクターグッズの自社企画・製作に乗り出すことわかった。自社が手がける作品を題材に、フィギュアやぬいぐるみなど…
-
CDやビデオ、アナログレコードなどの音楽ソフトが堅調だ。一般社団法人日本レコード協会の2019年1月24日の発表によれば2018年の一年間の生産金額は2403億円、前年比で4%の増加となった。生産金額がプラスに転じたの…
-
エンタテイメント大手のバンダイナムコグループが、パチンコ・パチスロなどの遊技関連の専門グループ会社を立ち上げる。バンダイナムコホールディングスは、1月23日に遊技関連事業専門のバンダイナムコセブンズを2019年4月1日…
-
Amazon プライムビデオ、Netflixなどの外資系映像配信プラットフォームでの日本アニメのラインナップ充実が注目されているが、日系のプラットフォームでもアニメはよく見られているようだ。
国内で映像配信プラット…
-
2019年1月16日に米国公開した『ドラゴンボール超 ブロリー』が、大ヒットのスタートを切り注目を集めている。
公開初日が水曜日だったこともありデイリーチャートで全米1位を獲得、続く木曜日も1位だった。週末も勢いは…
-
2018年の優れた映画作品・スタッフを顕彰する第42回日本アカデミー賞の各部門優秀賞が発表されている。
このうち優秀アニメーション作品賞は5作品。『ドラゴンボール超 ブロリー』、『ペンギン・ハイウェイ』、『未来のミ…
-
2019年1月15日に東宝は2019年第3四半期決算を発表した。連結売上高は前年同期並みだったものの、利益面では2桁の減少となった。
営業売上げは1884億5100万円(1%減)であった。また営業利益は355億52…
-
2019年1月14日、米国コミック流通のダイヤモンド・コミック・ディストリビューション(Diamond Comic Distributors)は、自社データに基づいた2018年のコミック(グラフィックノベル含む)のヒッ…
-
2019年1月17日、大阪地方裁判所は、マンガ作品の無許諾アップロードで提訴されていた海賊版サイト「はるか夢の址」の運営者に有罪判決が下された。講談社がコメントとして明らかにした。
講談社によれば、サイト運営の主犯…
アーカイブ