過去の記事一覧
-
2019年7月13日から21日まで埼玉県川口市で開催された「SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2019」は、最終日に各部門の受賞作品を発表した。
なかでも注目の大きな国際コンペティション部門で、ノルウェー/フランス/…
-
大手エンタテイメントグループKADOKAWAの連結子会社MAGES.が、グループから離れ独立した。2019年7月26日、株式会社MAGES.は志倉千代丸氏が代表を務める株式会社CHIYOMARU STUDIOが7月12…
-
日本アニメのグローバル配信を手がけるクランチロールが、北米の日本マンガ・アニメ大手のVIZ Mediaと業務提携を結んだ。北米地域でのビデオソフト(DVD/ブルーレイ)事業とデジタル配信で手を組む。
VIZ Med…
-
印刷・出版関連事業の大手である大日本印刷(DNP)が、コンテンツ関連のイベント事業に進出する。2019年10月31日から11月12日まで東京千代田区ベルサール秋葉原 1F・B1Fを会場に、「DNP Produce MO…
-
映画会社東宝の2020年3月期決算が好調なスタートを切った。2018年3月から5月までの第1四半期は連結売上高が677億4200万円と2.3%と小幅増であったが、利益が大きく伸びた。営業利益は159億8800万円(25…
-
アニメ製作の持株会社IGポートは、2019年8月27日付けで経営体制と陣容の再編を実行する。新たに最高責任者(CEO)と最高執行責任者(COO)の職務を設け、また取締役の人数を絞り込む。
新設されるCEOには現代表…
-
日本発のオリジナルアニメシリーズを積極的に手がけて注目されてきたNetflixだが、実写ドラマでも日本発の作品で存在感を増しそうだ。Netflixは2019年7月17日、麻生羽呂の人気マンガをドラマシリーズとした『今際…
-
神戸に拠点を持つクリティカ・ユニバーサルが、島根・出雲を舞台にした劇場アニメ『神在月のこども』の製作に乗り出している。このほどアニメーション制作本格化に向けたコアスタッフの参加が発表され、併せて新たなクラウドファンディ…
-
東京ムービー以来の歴史を引継ぎ今年で55周年を迎えたトムス・エンタテインメントのアニメが、新しい試みに積極的だ。7月10日には、50年近い歴史を持つ『ルパン三世』アニメシリーズの初のCG映画『ルパン三世 THE FIR…
-
ロングランアニメ『クレヨンしんちゃん』の人気キャラクターから飛び出した新作アニメ『SUPER SHIRO』が、Abema TVとビデオパスの2社で配信される映像プラットフォーム向けの作品であることがわかった。2019年…
アーカイブ