過去の記事一覧
-
CGを駆使したデジタルアニメーション制作のスタジオENGIが、制作体制を拡充している。2020年4月に、現在の東京・中野スタジオに続く第2スタジオ「ENGI倉敷スタジオ」を岡山県倉敷市に開設する。
倉敷は文化と歴史…
-
大手アニメ製作会社のアニプレックスが、映像エンタテイメントの総合ビジネスに向けてまた一歩足を踏み出した。2020年4月1日、ソニーミュージックエンタテインメントとアニプレックスは、アニプレックスが全額出資する子会社とし…
-
配信ビジネスの競争が激化するなかで、いま広告付きで無料配信する映像プラットフォームが新たに脚光を浴びている。NetflixやAmazonプライム・ビデオとは異なる別のビジネスのチャンスがあるというわけだ。「Tubi」や…
-
スマホアプリゲームの有力企業コロプラが、M&Aを通じて有力IPの確保に乗り出した。2020年3月30日、コロプラはゲームや音楽のエンテインメント企業MAGESの全株式を取得して、完全子会社化することを発表した。
4…
-
大阪に本社を持つ朝日放送が、動画配信ビジネスへの大型投資へ矢継ぎ早に動く。持株会社の朝日放送グループホールディングスは、2020年3月25日、米国でのベンチャー投資ファンドを目的とした新会社Pegasus Tech V…
-
2月末から4月中旬にかけて、アニメビジネスの関係の深いレポート白書が相次いで刊行される。2月末にすでに発売されているのが、KADOKAWA Game Linkagemによる「アニメマーケティング白書 2020」。そして…
-
文化庁の若手アニメーター育成プロジェクト「あにめたまご2020」で制作された3作品が3月27日より、ウェブで無料配信をしている。あにめたまご公式サイトに特別配信ページが設けられ、3作品とも4月30日まで全編視聴可能だ。…
-
『君の名は。』、『天気の子』でお馴染みのアニメーション映画監督・新海誠の新作映像が公開された。といっても劇場映画ではなく、長さ30秒の短編だ。コミックス・ウェーブ・フィルムが制作する大成建設のCMシリーズの最新作「ミャ…
-
アニメ製作会社の老舗シンエイ動画の名誉会長・楠部三吉郎氏が、2020年3月20日に死去したことが明らかになった。1938年生まれ、82歳だった。
楠部氏は大学卒業後、メーカーの営業職を経てアニメ製作会社の東京ムービ…
-
東京地区の地上波UHF局の東京メトロポリタンテレビジョン(Tokyo MX)は、2020年4月以降も、引き続きアニメ番組に力をいれている。
3月24日にTOKYO MXは、20年春の改編情報としてアニメ編成を明らか…
アーカイブ