過去の記事一覧
-
カルチャーエンタテイメト事業の株式会社TSUTAYAは、2020年4月1日付けで株式会社蔦屋書店に社名変更した。また株式会社蔦屋書店は、日本サプライサービス、ジャパンレジスターサービス、TSUTAYA Digital …
-
国内のアニメーション研究の草分けである渡辺泰氏が、2020年3月27日に死去した。86歳だった。渡辺氏は1934年大阪市生まれ、毎日新聞大阪本社に勤務する一方で、70年以上にわたり国内外のアニメーション研究に取り組んで…
-
2020年6月15日から20日まで、フランスで開催を予定していたアヌシー国際アニメーション映画祭が2020年度の開催中止を決定した。映画祭と同時開催予定だったアニメーション国際見本市MIFAも中止となる。
しかし映…
-
岐阜県大垣市がプロデュースした新作アニメが、このほどウェブで公開された。「大垣まつりにいこうよ!」「がきたびっ!~青春お城編~」の2作品で、いずれも舞台は大垣市となっている。
アニメを活用した地域活性化のひとつだが…
-
堀越耕平の人気マンガを原作とするテレビアニメシリーズ『僕のヒーローアカデミア』第4期の最終話「始まりの」が、2020年4月4日に放送された。新たなNO1ヒーロー・エンデヴァーの活躍と共に壮大なフィナーレを迎えた。
…
-
ヨーロッパと中東・アフリカ地域の日本アニメビジネスを展開するVIZメディア・ヨーロッパが、社名やサービスブランドを刷新する。親会社「クランチロール(Crunchyroll)」に合わせて、「Crunchyroll EME…
-
「東京アニメアワードフェスティバル2020(TAAF2020)」のコンペティション部門の各受賞作品が、3月31日に発表された。2020年は長編部門と短編部門の2部門から構成し、各部門グランプリと優秀賞が設けられた。
…
-
サウジアラビアのエンタテイメント企業マンガプロダクションズと東映アニメーションが共同制作したテレビアニメシリーズ『アサティール 未来の昔ばなし』がいよいよ日本にも登場する。本作はアラビア半島に伝わる説話を題材にアニメ化…
-
東映アニメーションは創業初期に制作した劇場中長編アニメのデジタルリマスター化と、作品紹介に力をいれている。取り組みの一環として2020年4月10日から5月7日まで、東京・渋谷TOEIにて特集上映企画「とーあに!これくし…
-
アニメーション監督の湯浅政明氏が、2020年3月25日付でアニメ制作会社サイエンスSARUの代表取締役社長を退任したことが明らかになった。4月1日、湯浅監督が自身のTwitterアカウントで言及した。
Twitte…
アーカイブ